SSブログ
前の10件 | -

昭和の体育会系の話に あの頃の整体の修業を思い出す! [ちょっと寄り道]

過ぎし9/26の フジテレビのお昼のバラエティ番組「ぽかぽか」にて
元バレーボールの川合俊一さん と 元サッカーの武田修宏さんが
生出演で ぽいぽいトーク されました。

☆ 現在のように、理論的なトレーニングや選手管理がされていたら
もっとすごい選手になっていたとおもっているっぽい ー
という質問に 川合さんは 〇 で回答。

「練習前に行う腹筋なんて できなくなるまでやれ!といわれ、
よれよれになった状態で練習したので、効率が悪かった」

「深夜まで飲んでフラフラな状態で試合に臨んでいるから、
最高のパフォーマンスなんて発揮できるわけない」

など、当時の体育会系あるある に爆笑!
それでも、結果を出されていたのだから
凄いっちゃ凄い!


そういう 我々の整体の世界も、あの頃は、質問するな! 見て盗め!
という時代でした。

先輩の先生に秘伝が聞きたかったら、飲みに誘って御機嫌にさせて
しゃべらせる ― それをメモせずに覚えていなければならないので、
昔の先生は、宴会好きでお酒が強かった筈ですね (笑)

先輩に連れられて 居酒屋で飲んだ時、
「これから仕事がありますから そろそろ失礼します」
と 恐る恐る切り出したら、「何時から仕事や?」と聞かれ、
「8時には家を出ないと…」「それなら3時間は付き合えるな」
っていう感じで、よくやっていた と思いますね。

整体の技術も、理論や効かせ方などは 教えてもらえませんので、
細かい事は解りませんが、形だけは できる様になりました。

ベテランと認めてもらえる年月を経て、理論と技術が結びつく様になり、
さらに、臨床の中から理論が見いだせてきました、遅咲きの私です。

それが、三冊の著書や「壮快」等の健康雑誌の記事掲載に繋がったのです。
よく、医師や理学療法士の先生は、エビデンスが無いと…と言われますが、
エビデンスがある方法のみを行っても 面白味や発展性は少ないですね。

東洋医学は経験医学なので、臨床の中から法則性を発見していくのも
大切な事だと思います。

そんな訳で、「嚙みしめ・食いしばり」「巻き肩」「ストレートネック」
「スマホ顎関節症」「スマホ腱鞘炎」「眩暈・耳鳴り」「コロナ後遺症」
等も、臨床の中から、新しい理論や記述の発見があり、
少しずつ まとめて形にしていきたい と思って励んでおります。
どうぞ オファー 御待ちしております ので、宜しくお願い致します。






壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング







共通テーマ:健康

昔取った杵柄の発揮! 心晴れやな休日を過ごし 体も快調な患者さん [健康一般]

気候はとても秋とは言えない、今年の秋の連休ですが、
皆様は、何処かへお出かけになられたのでしょうか?

運動好きな御主人の休日に、毎回付き合わせられての 近所の山登りが
とても苦痛 ー と ため息交じりに、ストレス症状を口にされて
休日は、インドア派をアピールされる 患者さん。

この連休には、何と、アスレチックに連れて行かれたとか。

しかし、今回は、いつもと違う テンション で その御話をされます。

50歳越えの夫婦と、20代の子供の家族で、まさかの、アスレチック !?
いつも通り、ムッとしつつも、ここ最近の山登りの様には、キッパリとは断らず、
渋々ながらも出掛けられたそうです。

他の運動や、いつもの山登りでは、颯爽と? 先導されるとの 御主人の
時間が経っても 一向に先に進めぬ ヨタヨタ姿に、バランス感覚が悪い
運動オンチ系、50代のオッサン にしか見えなかったわよ!
思いだし笑いをされ、鬼の首を取った様な 口調で続けられます。

しびれをきらして、順を待っていた子供さんを先に進ませ様としたら、
こちらも日頃の様な 軽快な20代の動き とは程遠い様子だったとか。

「私が先に行く!」 と 珍しく スイッチが入いられたそうでした。
「あっという間にクリアして、未だにスタート地点に近い所の 主人を
振り返った時は、恐らく ドヤ顔に見えたやろうね…」

その患者さんは、筋肉痛はあるものの、今日はいつもの症状は忘れる位。
日頃は、同じ体勢や同じポジションを繰り返して筋肉や関節が固まっているよ、
と 毎回の症状の説明をしておりました通り、適度に関節を動かして汗を掻いた
のが良かったのを 体感されて、納得して頂けた様です。

大自然の田舎が故郷の、幼少期からの 昔取った杵柄 の本領発揮!
木に登ったり、板に乗って坂を下ったり、草木の蔓に掴まってジャンプしたりし
遊ぶのが子供の頃の日課だったそうです。

持久力や根性が足りないと、上から目線で責められての 自信喪失から
運動オンチ = インドア派では無いを、自ら証明、得意分野の相違。
これからは、山登りで無く、アスレチックにされたら?と考えるところです。

ただ逆に、その後の 御主人は、今日も 不機嫌が直らないそうですが…

心晴れ晴れな休日の御話に、正しく、病は気から だと 再認識。





壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

連動してますよ、骨盤と肩甲骨 [整体基礎理論]

久しぶりの、患者さん
右の腰ー骨盤の上辺りの痛みで 来院されました
肩甲骨もポイントだと、腱を弾いたところ
「全く、思いもよらない痛み! むしろ腰より痛みがきついかも」
と驚かれました。

そういえば…と、たまに右肩や腕のツッパリを感じた事が
あったのを思い出されました。

もう一人の方は、
「左の腰を痛めた時に、左の腕の後ろ側も何故か 痛くなった」
と、ぼやかれていました。
この方の肩甲骨も歪んで、左腕が巻き込んでいました

この様に、肩甲骨の歪みによる肩や腕の巻き込みと、
骨盤(腸骨や仙骨)の歪みは連動しているので、
肩や腕と、腰当たりの痛みはセットで起こり易いのです。

又、ぎっくり腰の人に、何か前兆と思える症状はありましたか?と御聞々しますと
「関係あるかは解らないけど…」と前置きされて、
一、二週間前に、肩甲骨の内側の痛み、腕の痛み、ひどい肩こり
有った事を思い出した と言われます。

この事からも、骨盤と肩甲骨は、連動して歪むのが解りますね。

逆に、骨盤と肩甲骨は、連動して整うのも多い訳です。
腰が痛い時は、肩甲骨も整える、肩や腕が痛い時は骨盤からも調整を加える
これ、重心バランス整体の、施術の鉄則です。







壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

以前と違う、地味な痛み でも辛さは同じですよね [当院の症例]

以前は、実家の農業の手伝いや、スポーツで きつめの腰の痛みで
通院して頂いていたのが、職場移動されたとの事で、久し振りに 
来院されました患者さん。

県外勤務で、交通費支給の対象内の、移動手段の乗り継ぎが煩わしい 
しかも、この夏の尋常無い 暑さの中ですから体力がね との御話。
職場にては、今回 職務が苦情の対応になり、半端ない精神疲労が
加わり 日々 堪えられている、御様子です。


そのせいで、免疫力も低下されたのでしょう、1ヶ月前位には
コロナ感染して、塩野義製薬のゾコーバを処方してもらったものの
横隔膜のダメージによる、後遺症に苦しまれた と御話から推察。

以前と同じ様に、左側の腰に痛みを訴えられるものの、
身動きに支障がでる位の 神経に響く激痛では無いとの御様子。

先に踏み出す足や 足の角度を考えて 脚を出さないと
歩く動作がスムーズに出来ない のだそうです。 

施術の体勢をとって頂く時に、左腰が痛い と口にされます。
左に重心が偏り過ぎて、骨盤が傾く状態です。

毎回ではないんですけど―と前置きされ、
左腕を出す角度においても、腕の後ろ側に痛みを感じる事を
訴えられます。

姿勢をチェックすると、肩甲骨も骨盤と連動して歪んでおり、
左の二の腕が巻き込んでいました。原因を把握しました。

地味な痛み でも辛さは同じですよね。
施術が終わり、骨盤の傾きも肩の巻き込みも解消し、
腰が伸びると、いつもの笑顔を取り戻し、帰路につかれました。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-10-16
https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-10-04





壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

やりなげ北口榛花選手 金メダルの快挙の裏に 姿勢の改善があった! [整体マニアック]

【世界陸上】“教室のガイコツ”目指した北口榛花、快挙の裏に姿勢の改善

https://news.yahoo.co.jp/articles/40adcc9a94a151b935e57656e4d7a7bb3e213f6a

という記事を見つけました。

北口榛花選手の快挙の裏には、姿勢の改善があったのだそう。
大会前には姿勢に気をつけているらしく、
とくに「解剖学的立位肢位」が基本姿勢になるように
目指しているとか。

投擲競技では、止まった状態から体を動かす時に基本姿勢が鍵を握ります。
「解剖学的立位肢位」とは、気をつけの状態から手のひらを前へ向ける姿勢。

体を動かす際、脳は最初の姿勢の感覚を基準に指令を出します。
身体感覚の“ゼロ”の状態を脳に認識させるため、
ゼロ状態の姿勢が大切となります。

北口選手は恵まれた体格ですが、初数年前は猫背気味で
背中を丸めがちだったとか。

ゼロ状態でも胸を張れるように トレーニングされたそうです。
その時目指したゼロ状態の姿勢ことを「ガイコツ」と表現された
ようです。

北口選手は、体格がよいのですが、目と目の間は離れています
目と目が離れている人は、骨盤前傾で 前方に重心が掛かります。
肩甲骨が後傾してバランスをうまく取らないと、猫背になります。

骨盤前傾、猫背で前に突っ込んだ姿勢になると、
助走から投擲の体勢に入る時に、
後方に反って矯めを作る動作が上手くできなくなります。

北口選手が行った上肢と下肢を協調させ、
腰のひねりをかみ合わせるトレーニングにより、
骨盤の前傾と肩甲骨の後傾の連動
上手くかみ合ったのだと思います。


その結果、ゼロ状態の時に胸を張れるようになったのだと思います。

骨盤と肩甲骨の連動性に目を付けたコーチの功績ですね[ぴかぴか(新しい)]





壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

体の歪みは 重心の偏りによって起こる [オリジナル理論]

いつも、太ももの前側が突っ張っていたくなる方ー
重心が前に偏り過ぎて、骨盤が前傾するので、
太ももの前側の筋肉が体重を受け止め、負担が掛かり続けているのです。

椅子に座っていると体が右に傾き、左の骨盤が横に張り出すのが気になる方。
重心が右に偏り過ぎて、右骨盤が下がる形で傾くのが原因です。

同じ様に骨盤が右に傾いているのに、上体が左に傾き、
左の背中や腰に痛みを感じる方。
バランスをとっておられるので、体全体は左に傾く様に見えるのです。

椅子に腰かけると、お尻を前に出して背もたれ に もたれ掛かり、
背中が丸くなった姿勢を 家族から指摘される方。
重心が後方に偏り、骨盤が後傾するのでこの様な姿勢になるのです。

重心は、真ん中にある人はいません。左右前後にズレています。
そのズレが、許容範囲を超えると歪みとして現れ、症状を引き起こします。

私の考案した【重心バランス整体】は、重心のズレ方を確認したのち、
重心の位置を真ん中に近付ける事で体の歪みを整えます。

その方法は、手技は勿論、セルフケア法、
セルフケアグッズ等を使っても 行えるのです。





壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の〖腱はじき〗〖筋ツイスト〗も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

怪我をしたら、入浴用心・酒用心  [医学一般]

台風 7号で被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。

今回は、記録的な猛暑でバテていたところへ、追い打ちを掛けるかの
ノロノロ台風情報に、天気予報を確認しながら行動する、盆休みでした。

11日は、4年振りの 岐阜長良川花火大会に出かけ、
両腕を伸ばしての写メで、首や肩や腕に堪えました。
セルフ 筋ツイスト や 腱はじき で 回復しています


当初は、流石に、盆明けには去っていてくれるのでは? 希望的観測…
いい加減、これ以上 ゆっくり しないでよ! と ぼやく…のみ… 

15日には、多くの 計画運休 や 休館 休業 で 予定が狂われ
難儀された方は多かったとの、報道でした。


そんな風潮の中、まさかの通常勤務で、疲れた との患者さん。

せっかくの、盆休みだけど、帰省した子供さんの食事などで
気まま生活ペースが乱れ、疲れ切っての方も おられました。

16日午後、線状降水帯 ― 急に 凄い雨となりました…
あっという間に、猛暑でカラカラの砂利道が…水溜―池化!?

こんな天候を、予知・予測 ってか? 十分に想定されていたり、
不要不急じゃ無い、熟さなきゃならない用事だから って、
催促れた訳でもないのに、焦られて、急かされて、空回りされてしまい、
怪我をされた方もおられる様ですね。 

打撲、筋違い、挫傷、捻挫 を されましたなら 
Rest(安静)・Icing(冷却)・ Compression(圧迫)・Elevation(挙上)
の 4つの処置ー業界では 頭文字をとって、RICE と 言われますね。

怪我をしたら、入浴用心・酒用心[とっくり(おちょこ付き)]
温める =入浴 =アルコール 等は 腫れや痛みを増強させます。
では、患部を出して入浴、控えめに飲みます ー じゃ無くて、、

知り合いの方の様に、病院で湿布貰って、サポーター程度で済ませそうかな? 
と 都合よく思い描かれて、受診されるも、
問診で、仕事で無理をされそうな方だと判断されたなら、
ギプス固定となります。 [あせあせ(飛び散る汗)]

今年の夏の様に、蒸し暑いと 蒸れて大変と想定できます。
怪我をしたら、入浴用心・酒用心 [とっくり(おちょこ付き)]

  
https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2015-10-07





壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の?腱はじき??筋ツイスト?も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ?? ? ??




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

ウルトラポーズで体がよみがえる―ウルトラ詣で をしてきました [オリジナル理論]

拙著第3弾 [ウルトラポーズで体がよみがえる] 2020年7月2日 出版
https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-06-18

ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg
『ウルトラポーズで体がよみがえる』主婦の友社刊
ウルトラポーズで体がよみがえる[ぴかぴか(新しい)]
サブタイトル 背すじを伸ばせば、肩こり首痛頭痛がスッキリ解消!
肩甲骨、骨盤のゆがみを正せば、ねこ背巻き肩が治ってスタイルもよくなる
1分で 肩のこり、腰の痛みを退治する!


その執筆環境は、新型コロナウイルス蔓延の真只中でした。
歴史上初の未知のウイルスと闘う現実の日々に、余計に
ウルトラマンにあやかって、メジャーになりたい―と意気込んでいました。

当初は、この書籍名ですので、昭和42年の7月10日にウルトラマンが
初めて放映された事に由来する、7月10日の予定でした。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2021-05-22
P66〜69  ウルトラクロスポーズ
ウルトラヒーローが、スペシウム光線を行う様に
右腕を立ててクロスする方がしっくりくる人と、
左腕を立てた方がやり易い人がいます。

ただし、クロスさせる側の腕は前に出さずに、
立てた側の肘に挟むのがミソです!

肩甲骨が閉じる側の腕を立ててクロスさせる腕を肘で挟んで行うと、
巻き肩が矯正できますよ。

さらに、昭和世代には懐かしいウルトラヒーロー
登場ポーズで、ねこ背や巻き肩を解消し、
背すじがシャキッとし、体と心がよみがえります

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-12-18
P70〜71 ヒーローポーズ
このメソッドを本を見ながら行ったところコロナの後遺症の咳と
腰痛で動けなくなった方が、何とか動けるようになった との事で
待機期間の後、来院され 施術にて動作のし易さが改善されました


不調の原因となる、御自身の 歪み という 大敵 を
ウルトラマン風 の ポーズで退治して 頂ければ と 願っております。



前2作と違い、こういったケースでは、やはり大人の事情が多々発生。
ネーミングの使用も制限されるという憂き目に遭いました。

出版社をはじめ、関係者の それぞれの分野の方々に
ひとかたならぬお世話になり、恐縮しておりました。

結局、、ポーズのおまけにつけた、耳鐘の術が、[耳穴ひねり] として
一番メジャー?になったのは、当ブログの読者様の知られているところ。
世の中ってこんなものなのですね。


この夏、名古屋 松坂屋美術館にて、TSUBURAYA EXHIBITION 2023 
❝空想の力❞ 円谷プロとウルトラマン   開催との情報を知り 即効で
時間指定チケットを予約  お世話になった感謝を形にし、願いも込め
ウルトラポーズの著者として当然の如く ウルトラ詣で をしてきました。

P8068538.JPG

私の物心付いた頃に始まったウルトラシリーズ ― 加齢にて
物忘れの世代、でも、ウルトラマンやセブンは懐かしく思い出されます。


受付で ポストカードと、両口屋是清 の 千なりの ひょうたんで無く、
ウルトラバージョン焼印付きを お土産に頂けました。
ウルトラマンの展示を見る前に、食いしん坊 の 私 の心を鷲掴み。

ウルトラマン予約プレゼントP8068898.JPG
ウルトラマン予約プレゼントPXL_20230807_103817828~2.jpg
P8068657.JPG

千なり瓢箪 は 天下人 豊臣秀吉の旗印です!
昭和世代には、ウルトラマン は 天下人? (あっ 天上 宇宙 人では?)かも?


ウルトラセブン 55年前、未来があった。
P8068602-PXL_20230806_015603041.jpg

今回の、サブタイトル 想像 から 創造 へ
還暦越えたけど、未だ、未来はある…筈…
騒々しいでは無い…創増に もがき中の スランプ中の己です…


さて  あなたにとってヒーローとは誰ですか?
P8068683.JPG

P8068684.JPG

P8068684-PXL_20230806_021727454.jpg

このフレーズって 身内を誇りに思える家族の方って いいですね~ 
ヒーローも名曲も、親から子、子から孫へと 受け継がれて行くのですから~






壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の〖腱はじき〗〖筋ツイスト〗も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康

六十肩・七十肩でなく 四十肩・五十肩といわれるのは何故? [医学一般]

「先生!私って 五十肩ですか?」
と、長年の間、この質問を受け続けています。
同じく、質問に多い
「ぎっくり腰ですか?」「寝違いですか?」等とも一緒で、
正式な医学用語ではなく、病気の俗称です。

そうですね! と 一旦 肯定した後、
「仙骨と腸骨の関節がズレて、捻挫を起こしていますね」
「肋骨と骨盤をつなぐ腰方形筋の痙攣による痛みですよ」
「腕の付け根の腱が硬直して肩の動きが悪くなっていますね」
「首の骨を支える深部の筋が痙攣して首を回せなくなっていますね」
と、その病態の説明を加えます。

さて、名前のとおり、
四十代~五十代の中年層の多くを悩ませる四十肩、五十肩。
何故、六十肩、七十肩 では無いのでしょうか? 

四十代、五十代になり、筋力が低下して 四十肩・五十肩になるのなら、
さらに筋力が低下する 七十代・八十代 の方が多いのでは? 
それに加えて、七十代・八十代 では、運動する機会も、
肩を動かす事も減る傾向にあります。

肩関節を構成する筋肉や腱、靭帯などの老化が進行するのが
この時期であるのにも関わらず、仕事や家事において
肩や腕に負担を掛ける事が多い年代が 四十代~五十代 
という辺りなのでしょう?

四十代~五十代は、腕肩を大きく動かす事は少ない割に、
昨今は、デスクワークにて腕の同じポジションを取り続けるので、
肩の筋肉を使う(肩の固定に働くのを含める)頻度が高く、
筋肉や腱が痙攣して、巻き肩になります。

巻き肩になると肩の可動が制限され、関節内の隙間が狭くなりますので、
炎症も起こり易くなります。

又、四十代~五十代に比べ、特に 七十代以上は、
ねこ背による背中の曲がりにより、肩の可動そのものが小さくなっても、
巻き肩の様様上腕骨頭が前にズレてくるのは少ないのです。

巻き肩は、肩甲骨が横方向や縦方向に捻れますので、
肩の位置が胸より前に出てしまいます。
これは、筋力の低下 というより、
筋肉の収縮のアンバランスにより起こります。

ねこ背は、背中が丸くなって前屈みになった状態です
背中は勿論、骨盤を立てる筋力が加齢により低下するのが原因となります。

ねこ背は、巻き肩の様に、直接的に四十肩や五十肩の原因とはなりません。

従って、ねこ背は高齢者に多いのに対し、
四十肩・五十肩予備軍ともいえる巻き肩は
四十代・五十代の中高年に多いので、その名が付いたとも言えるのでは?








壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆ 壮快 2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の〖腱はじき〗〖筋ツイスト〗も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング







共通テーマ:健康

口を開けるだけで 交感神経が緩む [オリジナル理論]

噛みしめない様にするには、口をポカンと開けるとよいですね
いわゆる阿呆面をするのです。

安心できる、ホッとできる人といる時、その環境にいる時は、
口元は自然に緩んでいます。

テレビで、人は勿論、猫も あくびが伝染する事を
特集コーナーでやっていました。
これも同じ理屈ですね。

あいうえお の 五行で言うと、
い・き・し・ち・に は、攻撃的な口元になるのに対し、
お・こ・そ・と・の は、一番気を抜いた発声になりますね。
 
所謂 交感神経が緩んでいる口元になります。


噛み締め癖、歯と歯を接触させる癖は、
歯や歯茎の炎症や顎関節症は勿論、
耳鳴り、眩暈、耳閉感、頭痛を引き起こします。
首や肩こり、腰痛にも関与します。


私が考案した【耳穴ひねり】は、両側の耳の穴に入れた
人差し指を、息を吸った時に抜いた途端
歯と歯は離れて、口はポカンと空きます。



【耳穴ひねり】は、耳鳴り、眩暈、耳閉感、頭痛の原因となる、
側頭骨の歪みを矯正する事は元より、
口をポカンと開く癖を習慣付けるという特徴を持ちます。

故に、【耳穴ひねり】は、噛み締め癖を解消する
最強のメソッドとなりうるのです。






壮快2023年4月号

壮快2023年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/02/16
  • メディア: 雑誌








【耳穴ひねり】は、簡単でよく効くと好評を博し、
様々な健康雑誌、ムック本、シリーズ本など、
多数紹介されています!




☆壮快2021年9月号の【耳穴ひねり】の特集記事がその皮切りとなりました。




壮快2021年9月号

壮快2021年9月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/07/14
  • メディア: 雑誌






【耳穴ひねり】が劇的に効いた方の体験談も掲載されました。

壮快2022年4月号

壮快2022年4月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/02/16
  • メディア: 雑誌





雑誌掲載で好評のため、シリーズ本やムック本にも次々と掲載されました!






めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

めまい・メニエール病 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/11/15
  • メディア: Kindle版






めまい フラつきを治す特効療法

めまい フラつきを治す特効療法

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/05/26
  • メディア: Kindle版






首の激痛 自分で治す最強事典

首の激痛 自分で治す最強事典

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2022/04/08
  • メディア: Kindle版






耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

耳をもむと病気が治る! 痛みが消える! (マキノ出版ムック)

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/09/27
  • メディア: ムック






【耳穴ひねり】に続き、【足落とし】もムック本になりました!





ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

ひざの激痛 変形性膝関節症 自力でよくなる新常識

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2023/01/05
  • メディア: Kindle版






もとは、壮快2022年 2月号掲載の記事です。



壮快2022年2月号

壮快2022年2月号

  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2021/12/16
  • メディア: 雑誌






୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎当院オリジナルの施術は、健康保険対象外です



〇 重心バランス整体 / 腱弾き施術
いずれも

初回 6000円

2回目以降 4000円



その他のオリジナル療法(料金は重心バランス整体/腱弾き施術に含まれる)

[打鍼術] [テーピング施術]等、

と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。



とくに安土桃山の打鍼術、江戸の按摩術に光を当て、
骨格整理解剖学と合体させた 温故知新の施術が特長となります。




୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院  058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



福富健康院jpg.jpg







୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




☆ おかげ様で、3冊の著書を商業出版して頂いております^m^[かわいい]





以下、拙著拙著の紹介の記事掲載されたものです↓




『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』自由国民社刊


『指ではじくだけで肩の痛みが治る!』 表紙帯つき - コピー.jpg








ウルトラポーズ表紙 30345180_1 - コピー.jpg





ウルトラポーズで体がよみがえる





ウルトラポーズで体がよみがえる

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2020/07/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)







ウルトラポーズで体がよみがえる [ 福冨章 ]






『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』秀和システム刊 
kaminuma.jpg






 院長考案の〖腱はじき〗〖筋ツイスト〗も、
  健康雑誌等で取り上げて頂けました。




2020年5月1日発売(株)わかさ出版 わかさ夢MOOK
 

『夢21』特別編集149号「ヘバーデン結節」バネ指・腱鞘炎・母指関節症など


―最新・最強 手指の痛み・しびれ 自力克服 大全


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2020-04-29



2019年11月2日発売の健康情報誌[夢21・12月号]わかさ出版-の


特集「手・肩・首のしびれ・痛み・違和感、肩こり・頚椎症のセルフケア」、


-バネ指や腱鞘炎の痛みや違和感が改善する「腱はじき」の記事が掲載されました


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-10-29 [夢21・2019年 12月号]





わかさ夢ムックP4290007.JPG






『ウルトラポーズ』は、2冊の既刊の雑誌に特集頂けております。



6月号表紙とゆうゆうとウPXL_20210413_082013605.jpg



月刊 【ゆうゆう】 2020年 11 月号 (主婦の友社) さん
隔月刊【からだにいいこと】6月号 4/16発売(世界文化社) さん

こちらも、ぜひ、ご一読いただけますよう、宜しくお願い致します。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2022-03-15







月刊からだにいいこと 2019年 5月号 [ゴロゴロ筋ツイスト] が掲載されました。


拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。


https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-02-07 [からだにいいこと 2019 5月号]



自然といっしょにvol.139 2018年10月号 [セルフ筋ツイスト]が掲載されました



https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2018-09-20 [自然といっしょに 2018年10月号vol.139]


筋ツイスト-からこと自然DSC_0632.JPG





୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧




◎ おまけ



岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG


2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム) ご覧下さいませ


[岐阜市の昭和]に6枚提供の写真が掲載されました 

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15

https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




整体.COM






にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村




にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ メニエール病へ
にほんブログ村




耳鳴り・めまいランキング




骨・関節・筋肉ランキング




首・肩・背中・腰の病気ランキング




整体ランキング






共通テーマ:健康
前の10件 | -