SSブログ

原因の解らない症状改善のカギは 〝肩甲骨にあり〟 [歪みの解説]

病院に行っても「〝異常がない〟と診断されたのに、痛みや不快な症状がある
「色々と治療に通っているのに良くならない」
この様な話をよく聞きますが、慢性的な痛みや不調を抱える人の殆んどが、
肩甲骨に捻じれがあり、それが、痛みや不調の続く原因となっています

肩甲骨の捻じれは、正座したり 立位で 両肩の位置を比較すると、
どちらかの肩が前方に出ているのが観察できます

これを〈肩の巻き込み〉といって、
肩甲骨が捻じれて、肩が内前方に巻き込むと云う歪みなのです。

両肩が巻き込むと、所謂『ネコ背』になりますが、猫背の場合も、左右で
巻き込みの大小、巻き込む角度等は変わってきます。

仰向けに寝ると、どちらかの肩や二の腕の下に隙間が空いていて、床から浮いています

これは、肩甲骨が捻じれて巻き込みを起こしている為で、
床から浮いている側に症状がある事が多く、浮いている側の肩甲骨や
相関する椎骨の歪みを、調整していく事で 症状は改善されます。

〈捻じれのテスト〉立位か椅坐位にて、両肘を曲げて手のひらを
自分の中心で合わせます。
その状態で腕を左、そして右へとゆっくり捻じり、どちらが
行き易いかを調べます。


左右差がある方は、肩甲骨・肋骨が回旋している事を意味しており
肩甲骨の捻じれがあると『相関連動』により、
仙骨も同様の回旋を起こす為、
身体の筋肉、関節、神経、血管、器官などが全て捻じれを起こしている事になります。

〈捻じれのテスト〉において、ずらし易い方向と肩の巻き込み側
を照合する事で、症状の原因となる 筋肉、神経、椎骨等の捻れが解るのです。

この様な身体の観察・検査法は、病院では行われませんので、 
〝病院の検査で異常なし〟と言われた方でも
、〈肩甲骨の捻じれ〉と言う 異常を見つける事が出来、
症状改善の糸口が見つかる筈です







☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 1

nice!の受付は締め切りました

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
ぷくぷく

勉強になります。今回の内容も納得いくことばかりでした。自分は結構、脇の下のあたりを重視しています。そうしないと肩甲骨の動きが出なく、体の調整も難しいことも多いと感じてまして・・・・。

いつも貴重な内容のブログありがとうございます。
by ぷくぷく (2013-05-03 22:11) 

陽陵泉

ぷく先生、いつもご愛読ありがとうございます。
確かに脇の下辺りには、肩甲骨の捻じれに関与するポイントが
多くあります。
アプローチ法は違っても、体の歪みと長年、しっかり向き合っていると、
問題になる所や考えつく事は 似通ってきますね。
これからも、研究を続けていくので、またのご訪問 お待ちしております。
by 陽陵泉 (2013-05-04 19:47)