SSブログ

右側の靴下がばかりがズレるのはなぜ? [歪みの解説]

足のアーチについての記事を書いたり、説明させて頂く様になってから、
問診時に「右靴下だけが、外側にズレ易い
右の靴下が脱げ易い」という話をはじめ、
「それは何故?」等と ご質問を受けます事がしばしばあります。

9割以上の方が、右足が利き足となり、左足が軸足となります。
普段のリラックス状態の時は、左に重心を掛け、右脚を休める様にしていますが、
活動時、歩いたり走ったりする時は右足が推進力として働きます。

右の利き足としての機能を使い過ぎると、右足のアーチは大きくなり、
右足の指が閉じて足が窄む為、靴下が脱げ易くなります

又、普段、利き足は、足を外反する筋肉〔母趾側に捻じる〕が緊張し、
靴下は内側に回る力が働いている筈ですが、歩いたり走ったりして、
屈筋の筋出力が大きく働くと、足は内反して、小趾側に回る力が働く
為、靴下は外側にズレ易くなります

人間の身体は、利き手・利き足がある事からも、その構造は元々左右非対称ですが、
手足の片使いをし過ぎ、左右の筋緊張や骨格構造の左右差が大きくなり過ぎて、
許容範囲を超えると、痛みや痺れ、つっぱり等の症状を起してきます。

身体に痛みや不調がある方、片側に症状が集中している方で、
片方の靴下が、頻繁にズレて脱げる様なら、
アーチバランスの差が許容範囲を越えているサイン
と思われますので、〈手足のアーチバランス整体〉にて、
調整される事をお勧めします。






当院の〈手足のアーチ整体〉や〈腱はじき術〉は、健康保険の対象外です。





☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

  +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓


当院の〈アーチバランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。

岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:健康

nice! 28

nice!の受付は締め切りました

コメント 4

コメントの受付は締め切りました
sarusan

今晩は、本日のnice記事へのコメント頂き有難うございました。
これからも宜しくお願い致します。
by sarusan (2015-09-07 21:58) 

陽陵泉

こちらこそ宜しくお願いします。<(_ _)>
野菜は食べる専門で、育成経過は無知
ですので、sarusanのブログで初めて
知った事ばかりです。

by 陽陵泉 (2015-09-08 09:05) 

sarusan

18号台風無事通過で安心出来ました。
被害もなく菜園野菜も元気です。
by sarusan (2015-09-09 20:13) 

陽陵泉

御無事で良かったです
台風の雲の様の御写真もgoodでしたね。

by 陽陵泉 (2015-09-09 20:52)