SSブログ

骨の捻じれと筋肉の捻じれの違い [オリジナル理論]

お陰様にて、私は、幸運にも二冊の書籍を世に出させて頂くご縁を賜りました。

一作目の「指ではじくだけで肩の痛みが治る!江戸の秘術より生まれた凄ワザ
では、骨の捻じれによって起こる荷重を解説しました。

二作目の「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」では、筋肉の捻じれが関与する
重心について解説し、重心別に歪みを整えるセルフ整体法を公開しました。

しかし正直申しますと、
一作目は、骨の捻じれと筋肉の捻じれの違いが明確だった訳ではなく、
二作目にしてその差を明確に示し、セルフ筋ツイストにも反映しています。

「指ではじくだけで・・」に掲載された「壁ドンストレッチ」は、殆どの人が
同じやり方をするように書きました。

それは、99%の人は、右の腸骨が前傾して左の腸骨が後傾しているので、
その原因となる筋肉のバランスを調整するために、
右の伸筋と左の屈筋を同時にストレッチするという考えに基づきます。

具体的には、左肘を伸ばして左手で壁ドンして、右の股関節を伸展したまま
右の膝を曲げ、右手で右足の甲を持って底屈させる様に引き上げる
といったやり方です。

4記事〔写真3〕.png


その後の研究で、筋肉の流れは縦方向においても、骨の捻じれと筋肉の捻じれが
違う事、縦方向においても、筋肉の流れ方向に動かし易い事が解ってきました。

その様な理由で、「左重心タイプ」の人は、右手で壁ドンして左の膝を曲げ、
左足の甲を持って左足部を底屈させる様に引き上げる方がやり易いと気づきました。
出版社さんが違うので、「改訂 版壁ドン・・」を載せる訳にいかず、
替わりに「腸骨の縦方向の筋ツイスト」を公開しました。

操法においても同じ理屈で、右重心タイプの動きは、骨の流れに沿って行い、
左重心タイプの動きは骨の流れと逆方向に行うと、筋肉の流れに合います。

したがって、操法の実際の一例をあげると
「右重心タイプ」は足の牽引は右は伏臥位、左は仰臥位で行い
「左重心タイプ」は足の牽引は左は伏臥位、右は仰臥位で行うと、
腸骨の筋肉の縦の流れに合い、牽引し易くなります。

伏臥位で牽引すると腸骨の前傾方向に筋肉が作動し、
仰臥位で牽引すると後傾方向に作動するためです。

この場合、筋肉をストレッチするという方法でなく、筋肉の流れに合わせて
動かすことを操法の目的としてるのです。

人の動きは、筋肉の流れる方向に動かし易く、
その筋肉の流れは重心の掛かり方によって決まるというのが、
筋ツイストの根幹をなす考えに基づくものなのです。


セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
筋肉の流れ、重心について、セルフ筋ツイストの手順、呼吸を解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:健康