SSブログ

Gifu信長展の展示説明会にて学んだこと・治療師として思ったこと [ちょっと寄り道]

2017年 織田信長公岐阜入城・岐阜命名450年記念事業の一環として 
岐阜市歴史博物館にて、 -Gifu信長展-もてなし人信長!?知られざる素顔-
が行われています。

先日、学芸員の方による展示説明会がある日に、
行ってきました。

展示説明会 という事で、これまでの様に、ただ展示品をながめて
それなりの自分勝手な満足で何となく終る―というこれまでと違って
そうゆう見方があるのか!   そこまで考えていけるのか!

同じ展示品でも、様々な角度からの視点で楽しめる事を、
改めて勉強できました。


ここ10年位の間に、我々が学生の時代に、習い学んだ内容が、
次々と覆されています。
これは、ここ最近、医療の常識が覆されてきているのと似てますね。

歴史資料も、時代や書き手の立場、目的によって、書かれる内容が
変わってきます。

私達が認識している信長像は、テレビドラマや歴史小説の影響を
大きく受けています。

学芸員の方が、グレーが基調色の館内において
「この展示室は、白を基調に作られています。今までの信長のイメージを
一度真っ白にしてから、見てください」 と言われたのは斬新でした。

・楽市楽座の2枚の制札から、元々この地に楽市場が有ったのを引継ぎ、
後に信長が権利を認めただけではないか?と思われる

・長篠の戦の合戦図屏風の前では、
「鉄砲三千丁、三段撃ち戦法の記述が教科書から消えました」という形で
信長の戦や政策の斬新さが、後に 諸事情で誇張され脚色されている事を
示唆されました。

・上杉家や武田家に残る信長からの手紙は、
家康が戦いの前に手紙攻撃で根回しをして懐柔させるイメージが有るのに対し、
戦において力でねじ伏せるイメージであったのを変えるものでした。

・信長が集めた茶道具・茶碗などは、信長の新しい物好き、名品好き
というだけでなく、商人との結びつきを知らしめる意味がある

・安土城の金箔瓦は、秀吉と比べ、細かいところまで箔が施されている
丁寧な作りで、意外な几帳面さが解るのでは?との事。


ところで、学芸員の方がボランティアガイドの方と違うと感心したのは、
意外にも断定的な言い方をされない ということでした。

資料も、色々な解釈ができるのに加え、新たな発見も生まれてきます。
日々、研究されている事が、その言い方に表れている様です。


「当時の資料によりますと、この様な表記ですが、未だ解明できていません」
「諸説あり、ハッキリした事は言えません」
「最近の研究では、ここまでは解ってきています」

「今日ここへいらした皆さんも考えてみられてはいかがでしょうか?」

といった感じで解説されています。

研究されればされるほど、断定的な言い方ができなくなるのは、
我々 治療家と同じかもしれませんね?

「病院に行かれなくても何とかなりますよ」 「大丈夫、直ぐ治りますよ」 
というトップの先生、先輩の先生の受け売りからの言葉は、
経験と研究を積む程、言えなくなりました。

又、来館者よりの質問で、金華山への幾つかの登頂ルートについて
「金華山へはそのルートで登った事は有りませんから解りませんが・・」
御自身の経験されていない事を、先ず明言されていました。

私も、知らない病名や、経験した事のない症状には、ハッキリ
「よくわかりませんね」「勉強不足で申し訳ありません」 と、言っています。

特に、健康食品やサプリメントの良し悪しについては、業者の宣伝を鵜吞みにしての
使用・体験せずの立場でのコメントを控えさせて頂いています。

勿論、お勧めする事もなく、「先生のところは何も売られないのがいいね!」
と、「以前の所で買わされて困った」との経験者の方より言って頂いています。
 
勿論、サポーター類や骨盤バンド位は、必要な方の為に御用意してありますよ。


そして、通院して頂いても、効果が上がり難いと分かった時点で、
引っ張る事はせずに、早めにお伝えする様にしています。

私も、学術講習会で講師をさせて頂ける立場になって、ベテラン?と言われる
歳になった者として、その使命がある様に感じています。

そして、症状が7、8割方改善した場合、
再発の危険性が少ない場合の、メンテナンスの為の
続けての通院は御本人の意思にお任せしております。

ただ、75歳以上の高齢の方は、良くなった状態を維持する為には、
定期的なケアをしてもらえるように勧めています。





『腱賦活術』について、『セルフ腱はじき』の行い方は、拙著をご覧ください。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ (自由国民社)

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます!

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






お蔭様にて、当院のオリジナル施術法―筋肉捩り調整も第2作目商業出版され
2018年3月29日発売となります 新刊タイトル
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。

タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓









当院の〈筋出力整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕

当院ホームページ https://ma35.net/ 



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:学問