SSブログ

腰痛の人によく見られる「尻コリ」 [当院の症例]

同じ姿勢をとり続けての、硬直で、広く知られている肩コリと同様に、
一日のうち、多くの方がよくとる体勢、座る、立つ時間が長くなる事で、
お尻もコリます

なかでも、デスクワーク等の職業の方は、圧倒的に座位の時間は長く
その方の、前後や左右の重心の掛かり方により、腰痛や坐骨神経痛、お尻の痛み
等の顕著に症状として現れるケースも結構あります。

前後の重心で言いますと、骨盤が前傾する事で前に重心が掛かる人。
椅子に座ると、坐骨で座る形になり、立つと 出っ尻になります。

腸骨筋や大腿四頭筋の緊張により引かれて、腸骨が前傾する小とで、
これらの現象が起こります。

中殿筋や大殿筋の起始部に負担が掛かり、ゴリゴリとしたスジがみられ、
これが、腰痛の原因となります。

左右の重心で言いますと、骨盤がスライドする事で、座った時に
片側のお尻に体重が掛かります。

お尻がつぶれているかの様に思えますが、
梨状筋をはじめ外旋六筋と言われている筋肉が緊張し、
硬くコリコリになっています。


これらのお尻の筋肉が凝って硬くなってくると、体重の重みや椅子からの反力
本来吸収される筈のお尻で吸収されずに、腰に負担が掛かってしまう為、
腰痛を起こし易いのです。


立っている時や歩く時には、同じお尻でも、お尻の外側、中殿筋の外側
大腿筋膜張筋などの足の付け根の部分で硬くなり、ゴリゴリを触れ、
足の付け根の痛みの原因になります。

これら、臀部の筋肉のゴリゴリは、横向きに寝た状態で仙骨や腸骨、坐骨に付着する
腱の部位で弾きます。

腰やお尻の痛みは勿論、坐骨神経痛などの痛みが軽減します。
腰を治しても、腰やお尻の痛みが残る場合、尻コリを緩める事で、
痛みが楽になられる方は多いのです。



自分で腱を弾く方法『セルフ腱はじき』のやり方は、拙著をご覧ください。



『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓











お蔭様にて、当院のオリジナル施術法―筋ツイスト調整―も第2作目商業出版され
2018年3月29日発売となります 新刊タイトル
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。

タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓









当院の〈アーチバランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:健康