SSブログ

誇張法・再現法を用いて歪みを矯正する「筋ツイスト」 [筋ツイスト]

一般に認識されている、身体の歪みの対処法について

「右に身体が捻じれていたら、左に捻じって矯正すればよいのでは?」
「右に重心を掛けてしまうので、左に掛けるように気を付けている」
「左肩が下がるから、右肩を下げるように習慣付けている」

歪みのセルフ矯正の考え方は、おおよそこの様なイメージで行われるようです。
しかし、右に捻じれたり傾いたりしている場合、左に捻じったり傾けることで、
脳は危険を感じて、右に捻じる・右に傾けるように指令を出してしまいます。
そう、矯正するつもりが、さらに歪みが増悪してしまいます。

筋肉を捻じる場合、筋肉の捻じれる方向を把握したうえで、
筋肉の捻じれが矯正されるように捻じっていく必要があります。

筋肉の捻じれ方向を知るには、何気なくとる姿勢や癖を観察するとよいです。
例えば、左重心タイプの人は、右に足を出して崩す左横坐りがし易くなります。
右の脛(すね)の筋肉が内側に捻じっているので、右の内くるぶしを床に着ける形
で踵を返して崩し易いのです。


【イラスト2】 - コピー - コピー.jpg

横座りや脚を組む癖、頬杖をつく癖などは、体をリラックスさせますが、
長時間行う事で重心を偏らせ、歪みにつながります。


左重心の人の場合、左の脛は外に、右の脛は内に捻じれてバランスをとって
いるので、右の脛は外に捻じり、左の脛は内に捻じる事で矯正されると考えられます。


捻じれの矯正のやり方 - コピー.jpg

筋肉が捻じれる方向を、筋肉の流れと呼ばれますが、筋肉の流れに沿って捻じるのは
無理なくスムーズに行えますが、筋肉の流れに逆らって捻じるのは無理が掛かり、
体に負担が掛るのです。

加えて、筋肉を大きく捻じると、筋肉が元に戻ろうとする反動で、逆方向に
捻じれる力が働きます。

そこで、「筋ツイスト」においては、筋肉の捻じれ方向にいっぱいまで捻じって、
捻じり切った後にパッと放して、筋肉が矯正方向に戻ろうとする「反射」という
性質を用います。

-1筋ツイスト2.-1jpg.jpg

これは、整体の世界では、「誇張法」「再現法」と呼ばれるテクニックです。
歪みを意図的に作る、歪みをさらに増大させる事で脳に危険信号を送り、
体を元に戻そうとして脳が指令を送る「反射」という働きを使っているのです。

手技研治療に古くから伝わる「鎖骨下筋操法」も、今まで教わってきたストレッチを
使うものとは一線を画し、再現法による「トライアングル筋ツイスト」
として確立しています。


上腕と前腕の横と縦の筋肉の流れに沿って、肘を上げ下げして、
肩の巻き込みを再現させることで、反射により調整します。
これにより、整体法の原点に近づいたのではないかと思っております。


反射を使う事で、無意識のうちに無理なく 且つ 確実に
捻じれの矯正刺激を入れる事ができます。

これに、息を吸った時と吐いた時の 呼吸の作用を使います。

呼吸に合わせてキューッと捻ってパッと放すだけ! 
重心タイプ別のマニュアル通りに行えば、治療家が高い効果を入れる事ができるのは勿論、
一般の人が自分の体に、簡単に矯正刺激を入れる事ができます。


拙著「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」には、
ふくらはぎの筋ツイストのほか、手足、体幹の筋ツイストや縦方向の筋ツイスト
まで様々な手法を紹介しています。
解剖整理学、整体学の基本を押さえながら、新しいメソッドが満載です!
ぜひ、ご一読の上、筋ツイストを習慣付けて下さいね。


下の本のタイトルをクリックしてください ↓
楽天ブックス、アマゾンページに飛びます。








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼



共通テーマ:健康