SSブログ

こんな体の癖―重心の偏りが考えられますね! [オリジナル理論]

大型連休明け、生活のリズムが狂ったりした事の、たまった仕事などに
心身共に、ストレス過多気味と感じられておられる方は多いのでは?

この様な時期には、御自分の体の癖が妙に気になられる人もおられます。

自然に立っている時、片側の爪先が外を向いている
椅子に座った時、必ずどちらかの脚を上に組む
気が付くと同じ側に足を崩して横座りをしている
講演を聴く時や映画や舞台を観る時、左側か右側かに座る側が決まっている
立ったままズボンを履く時に、先に履く側(履き易い側)がある
ショルダーバッグをいつも同じ側の肩に掛ける
つい同じ側で頬杖をついている

この様な方は、 重心が偏っている可能性が大です。
とは言っても、重心を掛け易い側に掛けるのは悪い事ではありません。

むしろ、いつもと逆側の重心を使われようとされると、筋肉の流れに逆行する事になり
体に負担が掛かり過ぎてしまう傾向となります。

もし、意図的に、いつもと逆に足を崩す、逆脚を上に組む、頬杖をつく、
逆側にカバンを掛けられる時などは、筋肉の流れに合わせるように、
いつもの側とは少し形を変える事が必要です

例えば、右脚を閉じて足を上に組む人は、左脚を股関節を開いて組んでみる、
左の掌に頬を乗せて頬杖を突く人は、右は手の指を曲げて甲側に突いてみる、
逆側の肩にカバンを掛ける時は、たすき掛けにして荷物はいつもと同じ側に
くるようにする―といった具合です。


同じ体勢や、真っ直ぐな姿勢を取らざるを得ない時、たまに、
少しの間だけ、いつも自然に行っている楽な形で姿勢を崩すと体をリセットできます

姿勢の癖が身体を歪ませる―と一般的に言われるのも、崩した姿勢が悪いのではなく、
その体勢を取り続ける事に問題あるのです

重心を片使いし過ぎると、重心が偏った形で筋肉や関節が固まってしまうからです
偏ってしまった重心は、逆の重心を使う事を心掛けられても意味がありません。
右重心の人が、左に重心を掛ける様にして生活すると、
脳は左に重心が掛かり過ぎたと認知して、さらに右に重心を偏らせて
バランスをとってしまうのです。

重心が偏ると、骨盤や脛(すね)が外側に捻じれます。
「筋ツイスト」にて骨盤や脛をさらに外に外側に捻じると、
内側に戻ろうとする反動で重心が矯正されます。

いつも同じ姿勢をしている人、動きや姿勢に決まった癖がある人、
姿勢が悪い自覚がある人は、ぜひ、「筋ツイスト」をお試し下さい。

先ずは、手軽にできる「セルフ筋ツイスト」をお勧めします




拙著「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」には、
重心を各部位から調整できるセルフ法が、写真付きで分かりやすく解説されています。

重心や筋肉の流れ、姿勢の癖なども詳しく解説しております。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。




「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」をベースとされまして
2019年 5月号 『ゴロゴロ筋ツイスト』 が掲載されました

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌







重心の判定法のほか、セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
を解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊を
ぜひご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法


筋肉の捻れによって、重心が偏るため、筋肉の捻じれバランスを調整して
骨盤や肩甲骨の歪みを整える、[重心バランス整体]をメインで
行っています。

今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます


その他にも、[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 速やかな改善に導いております。





「セルフ腱はじき」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング



共通テーマ:健康