SSブログ

骨格の歪みは 重心によって決まる! [オリジナル理論]

骨格の歪みは、左右、前後、捻じれ、上下、内外(開閉) 重心
この1つずつを分類していくのは大変な事です。

未熟な頃の私メも、前後においては右腸骨前傾タイプ・左腸骨後傾タイプ、
左右の重心においては右重心タイプ・左重心タイプ、
骨盤や肋骨の捻じれは それぞれ時計回りタイプ・反時計回りタイプ
という様に、 一つ一つを分けて考えて、歪みのタイプを分類していました。

しかし、研究を重ねるにつれて、骨格の変位―歪みは、2つに集約されている
事に 気が付きました。
東洋医学では、いろいろな現象は、陰・陽の2つに集約される という
陰陽論が基本にありますが、正にコレですね。

その2つとは、重心です。
重心とは、身体の釣り合いが取れる―中心の事で、人の重心は、臍(ヘソ)の下にある
と言われます。

(ヘソ)の位置をよく観察すると、どちらかにズレているのが解ります。
そして、臍(ヘソ)の両側外に指4本分位の所を押さえると硬い側にズレています。

(ヘソ)の位置が右にズレている人は右重心タイプ、左にズレている人は右重心タイプ
になります。

重心は、筋肉の流れ方向によって決まります。
骨盤の筋肉が自身で見て、時計回りに流れると右重心タイプ
反時計回りに流れるのが 左重心タイプになります

腸骨の流れる方向と同じ側に、脛(すね)や肩甲骨の筋肉が流れるので、
上半身も下半身も重心側は同じになります

これは、骨盤の横方向の流れ だけでなく、
縦方向の流れ—腸骨や肩甲骨の前傾・後傾方向の流れ にも同じ事が言えます。

ですから、殆どの場合、重心側が決まれば、荷重側も決まってきます。
この様に、重心によって、殆どの歪みのタイプを説明できるのです

整体の勉強を始めた 若かりし頃、
体を細かく見過ぎることで複雑になり過ぎて 壁に当たっていた私に、
「勉強していく程、体はシンプルなものだという事が解るよ!」 と、
当時ベテランの先輩先生にアドバイスを受けたのにも関わらず、
残念ながら、若かりし頃の私はその意味を理解できませんでした。

その後の勉強会などでも、シンプルとは真逆の方向性になっていく
周りの多数の意見に流され続けて、複雑が極まっていくばかりでしたが、
難しい事をやっているのだと、皆と一緒に自己満足に浸っていた様に思います。

もちろん、いろいろな視点で分けて考え、複雑なものが整理されていく中で
シンプルに集約されていき、回り道をした事が生きてきた様に思います。

最初から答えを求めるのでなく、試行錯誤した事で やっと60歳目前になって、
何十年も前の先輩先生のアドバイスされた、
歪みは意外にシンプルである」という事が解る境地まで辿り着けたといえます。

右重心タイプ、左重心タイプそれぞれのセルフ整体法を解説した
『痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト』という本を秀和システムさんから
出版して頂いております。

5434_筋ツイストカバー.jpg

そして、『からだにいいこと』2019年5月号の
たるみも疲れも体の不調も 老化を止める!「筋肉のつけ方」
キモチよ~く体スッキリ! おうちで簡単セルフ整体 「ゴロゴロ筋ツイスト」

という記事にて、右ゆがみタイプ、左ゆがみタイプ の判定法と
それぞれの歪み改善メソッドが掲載されました。

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌


いずれも、筋肉の流れる方向にひねった後に、筋肉が逆方向に戻る作用を用いて
体の捻じれや歪みを矯正するセルフ整体法です

勿論、私は、日々の施術においても、手足や体幹を筋肉の流れ方向にひねって
骨格の歪みを調整し、痛みや動きの異常を改善させております

中には、施術にて筋ツイストのみで腰の痛み無く寝返れるようになったり、
歩けなかった人がすたすた歩いたりと、考案した私自身がビックリすることも
少なくありません。

重心のタイプ別に、一人一人の歪みに合った的確な刺激を入れる ことで、
高い効果を得られるのです。






「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング




共通テーマ:健康