SSブログ

股コリの方、冷え性や座り仕事の人に特に多いですね! [当院の症例]

問診で、腰の痛みを訴えられて来院された方の中には、問診時には口にされず
施術中、仰向けになってから、指で指しながら言い難そうに、
鼠蹊部(そけいぶ)の痛みも有るのですが・・」と訴えられる事が、
結構あります。

軽く、指の腹で揺すると、ゴリゴリとした硬く太いスジを触れます。
スジがコリ固まっている感じ―まさに股コリですね。

このスジは、筋肉が移行した形の靭帯なので、腱と同様弾くと楽になります。

しかし、弾いてみると飛び上がらんばかりに、「痛っ!!」 とその感覚に、
腰の痛みより酷いのかも!? と驚かれる方は、決して少なくありません。


最初は、(俗称=コマネチライン)のデリケートな部位に触れられるのを躊躇されていた、
若い女性の方も、思ってもみなかった尋常でない痛みを自覚されてからは、これは
何とかしなければ・・という考えに自然に切り替わられる御様子です。

それ以降、鼠径部の施術をするときには、他の部位と同様に、
すんなりと受けて下さっておられます。


御本人さんが左程、冷えを感じたり、冷やしたりしたつもりが無くとも
気候の変わり目などで、冷えを敏感に感知し易い部位である為、
冷やすと硬くなり、ダメージを受けやすくなってしまう傾向です。


鼠径部の痛みは、サッカーなどのキック動作の繰り返しやランニングで
発生する鼠径部痛症候群(グロインペイン症候群)が有名です。

しかし、スポーツを行わない、-むしろ、動かさないで同じ体勢を取り続ける人
にも、この―股コリ―を感じられている方が意外に多いのです。


鼠径部は、下腹部と太ももの付け根の斜めの箇所を指します。
鼠径部の直ぐ内側の下層には、鼠径靱帯があります。

靱帯と言っても、腸脛靭帯同様、外腹斜筋の腱膜が靱帯に移行したものです。

従って、外腹斜筋が関与する腸骨後傾-踵重心タイプの人は、
これらの筋肉が緊張する為、腰痛に付随して、鼠径部の痛みが
引き起こされる事が多いのです。

又、鼠径部の深部には、腰椎と大腿骨を結ぶ大腰筋があります。

デスクワーク、車の運転を長時間行うと、腸腰筋は常に収縮され続け、
痙攣して股コリが起き易くなります。

約30分~1時間に一回は、体勢を変える等のリセットが必要です。

又、大腰筋は、冷えやストレスに弱いので、これらが、痛みの誘因になる事も
多いのです。  その為、下腹部を温めると、痛みが緩和します。

当院では、筋肉のコリを『腱賦活術』により、腱を弾いて緩めると共に、
どの筋肉のコリによる痛みかを調べて、その筋肉や関連する
骨盤の歪みを調整していきます。





筋肉や腱のコリの原因についての話、『腱賦活術』を自分で行える 
『セルフ腱はじき』の実際は



拙著 『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊 をご覧ください。

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





発売当初のアマゾンキャンペーンの特典動画はこちら↓











お蔭様にて、当院のオリジナル施術法―筋ツイスト調整―も第2作目商業出版され
2018年3月29日発売となります 新刊タイトル
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。

タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓









当院の〈アーチバランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:健康