SSブログ

誇張法・再現法を用いて歪みを矯正する「筋ツイスト」 [筋ツイスト]

一般に認識されている、身体の歪みの対処法について

「右に身体が捻じれていたら、左に捻じって矯正すればよいのでは?」
「右に重心を掛けてしまうので、左に掛けるように気を付けている」
「左肩が下がるから、右肩を下げるように習慣付けている」

歪みのセルフ矯正の考え方は、おおよそこの様なイメージで行われるようです。
しかし、右に捻じれたり傾いたりしている場合、左に捻じったり傾けることで、
脳は危険を感じて、右に捻じる・右に傾けるように指令を出してしまいます。
そう、矯正するつもりが、さらに歪みが増悪してしまいます。

筋肉を捻じる場合、筋肉の捻じれる方向を把握したうえで、
筋肉の捻じれが矯正されるように捻じっていく必要があります。

筋肉の捻じれ方向を知るには、何気なくとる姿勢や癖を観察するとよいです。
例えば、左重心タイプの人は、右に足を出して崩す左横坐りがし易くなります。
右の脛(すね)の筋肉が内側に捻じっているので、右の内くるぶしを床に着ける形
で踵を返して崩し易いのです。


【イラスト2】 - コピー - コピー.jpg

横座りや脚を組む癖、頬杖をつく癖などは、体をリラックスさせますが、
長時間行う事で重心を偏らせ、歪みにつながります。


左重心の人の場合、左の脛は外に、右の脛は内に捻じれてバランスをとって
いるので、右の脛は外に捻じり、左の脛は内に捻じる事で矯正されると考えられます。


捻じれの矯正のやり方 - コピー.jpg

筋肉が捻じれる方向を、筋肉の流れと呼ばれますが、筋肉の流れに沿って捻じるのは
無理なくスムーズに行えますが、筋肉の流れに逆らって捻じるのは無理が掛かり、
体に負担が掛るのです。

加えて、筋肉を大きく捻じると、筋肉が元に戻ろうとする反動で、逆方向に
捻じれる力が働きます。

そこで、「筋ツイスト」においては、筋肉の捻じれ方向にいっぱいまで捻じって、
捻じり切った後にパッと放して、筋肉が矯正方向に戻ろうとする「反射」という
性質を用います。

-1筋ツイスト2.-1jpg.jpg

これは、整体の世界では、「誇張法」「再現法」と呼ばれるテクニックです。
歪みを意図的に作る、歪みをさらに増大させる事で脳に危険信号を送り、
体を元に戻そうとして脳が指令を送る「反射」という働きを使っているのです。

手技研治療に古くから伝わる「鎖骨下筋操法」も、今まで教わってきたストレッチを
使うものとは一線を画し、再現法による「トライアングル筋ツイスト」
として確立しています。


上腕と前腕の横と縦の筋肉の流れに沿って、肘を上げ下げして、
肩の巻き込みを再現させることで、反射により調整します。
これにより、整体法の原点に近づいたのではないかと思っております。


反射を使う事で、無意識のうちに無理なく 且つ 確実に
捻じれの矯正刺激を入れる事ができます。

これに、息を吸った時と吐いた時の 呼吸の作用を使います。

呼吸に合わせてキューッと捻ってパッと放すだけ! 
重心タイプ別のマニュアル通りに行えば、治療家が高い効果を入れる事ができるのは勿論、
一般の人が自分の体に、簡単に矯正刺激を入れる事ができます。


拙著「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」には、
ふくらはぎの筋ツイストのほか、手足、体幹の筋ツイストや縦方向の筋ツイスト
まで様々な手法を紹介しています。
解剖整理学、整体学の基本を押さえながら、新しいメソッドが満載です!
ぜひ、ご一読の上、筋ツイストを習慣付けて下さいね。


下の本のタイトルをクリックしてください ↓
楽天ブックス、アマゾンページに飛びます。








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼



共通テーマ:健康

姿勢は肩甲骨と骨盤で決まる! [歪みの解説]

姿勢は、肩甲骨と腸骨の動き・形で決まります。
まず、肩甲骨の形は2カテゴリー4つに分けられます。

A 肩甲骨
1 前傾 肩甲骨が前に倒れると、肩が前に出て背中が丸く猫背になる
2 後傾 肩甲骨が後ろに倒れると、胸が反り鳩胸になる

肩甲骨前傾・後傾 コピー.jpg

3 外旋 肩甲骨がㇵの字になると、腕が巻き込み巻き肩になる
4 内旋 肩甲骨がVの字になると、腰が反り隠れ巻き肩になる

肩甲骨内旋・外旋.gif



次に、腸骨・仙骨の形も2カテゴリー4つに分けられます。

B 骨盤
1 腸骨後傾 腸骨が後ろに倒れると、お尻が下がり下腹が出る
2 腸骨前傾 腸骨が前に倒れると、腰が反り出っ尻になる。
3 仙骨後傾 仙骨が後傾すると、腰が丸くなりお尻が垂れる
4 仙骨前傾 仙骨が前傾すると、腰が反り仙骨尖が後ろに出る

肩甲骨と腸骨、仙骨は、肩甲骨が前傾すると腸骨が後傾する、
肩甲骨が外旋すると仙骨が後傾するという様に連動します。
つまり、A肩甲骨の1の傾向がある人は、B骨盤においても1のタイプとなる訳です。

よって、1と2、3と4の組み合わせにより、姿勢が形作られる事になります

2と4が組み合わさると極端な反り腰になり、
1と3が組み合わさると背中を頂点とした弧を描く様に背中全体が丸くなります。

1と4が組み合わさると、へっぴり腰になり、お腹を突き出して
膝を曲げた立ち方になります。

2と3が組み合わさると、背中が丸くなり頭を前に突き出した形の猫背になります。

この様に、人の姿勢は人の動きや姿勢により4つのタイプに分けられています
それを整体の骨格の動きに結びつける事で、治療に結び付いてくるのです。


当院では、あなたの姿勢のタイプ・重心のタイプに応じた調整を行い、
様々な症状を改善に導きます。

痛みやコリを感じる人で、上に述べたような姿勢や歪みに心当たりがある方は、
ぜひ御来院ください。



ご自分で重心を整え、肩甲骨や骨盤の歪みを矯正する方法は、
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。
セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
筋肉の流れ、重心について、セルフ筋ツイストのやり方を解り易く書いています。


タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼


------------------------------------------------------------------
村上肥出夫画伯が、7/11ご逝去されました(WEBサイトのニュースにて知りました)
生前のお姿をしのび謹んでお悔やみ申し上げます。

共通テーマ:健康

ツイスト― ってイメージで 捻じり過ぎないで下さいね! [オリジナル治療法]

西日本・東海豪雨で被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
数軒の親戚や、知人宅などでも浸水被害に遭っているとの被害状況を耳にし
一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。


【筋ツイスト】を 地道に続けて下さっておられる 患者さんが、
「指のツイストをしてから寝ると、朝、手足の甲のむくみや指の強張りが無くなった」
と喜んでおられます。

ところが、今一つ スッキリしない メソッドがある との事で
その「体幹の筋ツイスト」のやり方を再チェックしてみました。

体幹の筋ツイスト.jpg

腕を組んで、左右にスライドする程度の可動で十分なのに
目いっぱいまで捻じるという思い込みから、体ごと大きく捻じっておられたそうです。

そんなに体を捻じらなくても、腕を組んで横にスライドするだけで、
肋骨には捻じれの刺激が自然と入っている事をご自身の体で体感して頂きました。

「ツイスト って言うイメージが先行し、必要以上に捻じり過ぎてたみたい!」
と納得していただきました。

腕や脚の筋ツイストでは、捻じり過ぎる事は少ないのですが、
「体幹のツイスト」は、片側のお尻を浮かせばいくらでも捻じれるので
つい捻じりがちになる様です。

肋骨を捻じるのと、骨盤を捻じるのがちょうど良いバランスで引き合う様に
肋骨と骨盤を逆側にスライドするのがコツです。

体幹・仰向けの筋ツイストA.jpg

基本の「筋ツイスト」の刺激は、キューッと捻じってパッと放すだけ
痛みも伴わず根本から調整できる点で、簡単な割には奥が深く高レベルな方法です。

筋ツイスト 膝.jpg


もともと、「筋ツイスト」は、手軽に楽しんで身体のお手入れをして頂ける様にと
考案したものなのですが、逆に、単純なイメージと受け止められ、軽い刺激なので、
その奥深さや効果の高さとのギャップの壁でイマイチ伝わらない感がある様です。

「本当にこんなので効くのかな?」という お気持ちはわかりますが、
ー軽い刺激は物足りないー と決めつけられずに、暫くの間、試してみて下さいね。
以前感じていた不調がマシになっている、諦めていた症状まで良くなっているみたい!
っていう具合に効果を感じて頂ける筈です。




セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
筋肉の流れ、重心について、セルフ筋ツイストのやり方を解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:

上と下を逆方向に捻じるだけで歪みが解消される―筋ツイスト [筋ツイスト]

例えば、仰向きに寝ると、左右片側の 肩甲骨や肋骨が浮く形になる
左右片側の 爪先が内に立つ、あるいは 外方向に倒れる
左右どちらか側を下にし横向きに寝る時、寝難い側がある
片側にしか寝返りできない
靴の片側が片減りする


こんな方は、体が捻じれている可能性が大です。
とは言っても、人の体は元々、捻じれています。

関節を挟んだ上下の筋肉が逆方向に捻じれる事による、
捻じれの連鎖により成り立ち、動きの機能が発揮されます。

右脚の外側に重心がかかる 右重心タイプを例に挙げると、
骨盤が右に捻じれているので、肋骨は左に捻じれてバランスを取り、
下腿(すね)が右に捻じれるため、大腿(太もも)は左に捻じれてバランスを取ります。

足の筋肉の流れ.jpg

これらは、筋肉の流れのバランスによって成り立ちます
筋肉の流れのバランスが取れていると、身体は捻じれの歪みとなって現れません。

肋骨の筋肉の流れが骨盤の筋肉の流れより大きいと、
肋骨の筋肉の流れ方向に体は捻じれ、その方向に体を捻じり易くなります

太ももの筋肉が内側に流れて、すねの筋肉が外側に流れている場合、
太ももの筋肉の流れが大きいと爪先は内側に立ち、
すねの筋肉の流れが大きいと爪先は外側に倒れます

この様に筋肉の流れバランスが崩れると、「捻じれの歪み」となって現れます。

拙著「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」に掲載されているセルフ法では、
骨盤と肋骨、上腕と前腕、太ももとすねを流れに沿って逆方向に捻じります
捻じり切ったら捻じる圧を緩めます。 
すると、その反動で、捻じられた筋肉は逆方向に動きます

筋ツイスト 膝.jpg

二の腕の筋ツイスト.jpg


また、肋骨の左方向の捻じれが強い場合、肋骨と骨盤を逆方向に捻じると、
肋骨の左に捻じる範囲は骨盤を右へ捻じる範囲より大きくなる訳です。

当然、元に戻る時の反動も大きくなり、戻る時に捻じれのバランスが
自然に矯正されます。

体幹・仰向けの筋ツイストA.jpg


これが「筋ツイスト」の効果の秘密です

肩が前内方に捻じれる「巻き肩」も、二の腕と肩甲骨の捻じれバランス
により、左右で巻き込みが変わってきます。

写真は、右の二の腕の巻き込みが際立つ事で、巻き肩になったケースです。
巻き肩―前.jpg

腕の筋ツイストと、トライアングル筋ツイストにより
右肩の巻き込みが解消されました。
巻き肩―後.jpg

この要に―捻じってパッーを繰り返す事で、自然に歪みは解消されていくのです


セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
筋肉の流れ、重心について、セルフ筋ツイストのやり方を解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼
 
 ★ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金への ご加入のお願い

来る2019年4月 全国国民年金基金の設立に向けての準備が行われています。


鍼灸マッサージ師等国民年金基金へのご加入をお願い致します。

◆ 鍼灸マッサージ師等国民年金基金事務局

フリーダイヤル 0120-151289 ※土・日・祝日を除く午前9:00~午後5:00

FAX 03-3987-0105   
                       クリック ↓
                  http://www.hari-kyuu.org/

http://www.npfa.or.jp


     鍼灸マッサージ師等国民年金基金にて代議員理事を務めております
▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼◇◆▽▼




共通テーマ:健康