SSブログ

脚を捻じるだけで骨盤を調整-筋ツイスト [筋ツイスト・腱ツイスト]

半年前に腰を傷められ、やっと腰の痛みが落ち着いた と安堵ていたところ、
煩雑期である年末に、さらに 人手不足のアクシデントにての無理が祟り、
右のお尻と鼠径部が痛くなり、仰向きや、右下での横寝ができなくなった

と、訴えられる、通院間隔がかなり空かれておられた患者さん。

立ち上がりや階段の上りが痛くて辛いのを、ペインクリニックで
2回ブロック注射を打って貰ったものの効果は全くなかったそうです。

今回は、坐骨神経痛だと、来院され、身体を診させて頂いたところ、
足のアーチ差や骨盤の捻じれが酷く、坐骨の開きによるО脚も見られます

最近になって、両膝も痛くなり、右足から親指に掛けてのスジが頻繁に攣るそうです。

これらの事から、問診時に既往歴として聞いていた、椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症
による神経直撃の坐骨神経痛ではなく、どうやら、梨状筋や腓腹筋、腓骨筋軍の痙攣と、
骨盤の捻じれによる神経痛様症状なのでは?と、考えたのです。


ですから、先ず、右脚や右臀部の腱がゴリゴリに痙攣しているのを
腱ツイストにて腱を弾く形で緩め、
ふくらはぎや太ももの筋肉を把握して、その方の骨盤の開き方のタイプに応じて
内回し、外回しに筋を捻じりながら、骨盤を調整していきました

むくみがちな脚にも対応したいと、
体に溜った余分な水分を、布巾を絞る様にふくらはぎや二の腕を捻る事で排出され、
捻じった後にパッと元に戻す事によりリンパや血液還流する考えのもと、
筋ツイスト」にて施術をしました。

それは、骨盤開き方のタイプに応じて捻じる向きを変え、その方の捻じれ方に合わせて、
捻じる筋肉も変えていく様に工夫しました。

この操作により、厄介な神経痛の症状がスーッと楽になり、喜んでも頂ける
回数がグーンと増えたのです。

この方の場合も、先ず、寝返りがスムーズになられ、次に立った時に腰が伸び、
痛みもかなり減り、「嘘みたい!」とスタスタと歩かれる様になりました

回数を重ねると、治療所の段差も気になされずとも、何気に上り下りできる
様になられていきました。

痛みが取れてきて、本人も私も余裕が出てきましたので、足の指のツイストを加えて、
浮き指や変形しつつある足の指の歪みにも対応しました

本人さんも、私の考案したふくらはぎや足部のセルフ筋ツイストを毎日された結果、
足の攣りやむくみもかなり減ってきたとのお話です。


すると、あきらめらていた旅行にも行くことができるようになり、旅の話題で 
私がやっとの事で上ったんだよね との、こんぴらさんの石段 についても、
今の状態なら、30年ぶりに上れるかも?」と、
痛くなる以前の、自信を取り戻されたとの 言葉をお聞かせ頂けました。



お知らせ4月号予告通りでは
30代~50代の女性向けの 健康・美容雑誌
[からだにいいこと] 5月号 3/15(金)発売  健康コーナー
特集 「筋肉」で何歳からでも元気になれる
“たるみ”も“疲れ”も“体の不調”も!老化を止める「筋肉のつけ方」 の中の
ラクちん「ゴロゴロ筋ツイスト」で、背中と腰の痛みを解き放つ! 
という記事が掲載されます。ぜひ、ご覧下さい。宜しくお願い致します。



自分で行って、歪みや痛み、むくみを改善できるセルフメソッド完成!
『セルフ筋ツイスト』と『セルフ腱ツイスト』のやり方のほか、
筋肉の流れ、重心について、姿勢の癖などについて、解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 を ぜひご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。






◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓






当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング


なぜ体が捻じれるのか?―それは筋肉の流れがアンバランスになっているから [オリジナル理論]

仰向きに寝ると、片側の爪先が内に立つ、あるいは 外方向に倒れる
片側の肩甲骨や肋骨が浮く形になる
左右どちらかを下にし横向きに寝る時、寝難い側がある
講演を聴く時や映画や舞台を観る時に、自由に席を選択できるなら、
真ん中よりも、左側か右側かに座る側が決まっている


こんな方は、体が捻じれている可能性が大です。
とは言っても、人の体は元々、捻じれています。

関節を挟んだ上下の筋肉が逆方向に捻じれる事による、
捻じれの連鎖により成り立ち、動きの機能が発揮されます。


肋骨が左に捻じれていると骨盤は右に捻じれてバランスを取り、
太ももが左に捻じれると、脛(すね)は右にバランスを取ります。

これらは、筋肉の流れのバランスによって成り立ちます
筋肉の流れのバランスが取れていると、身体は捻じれの歪みとなって現れません。

肋骨の筋肉の流れが骨盤の筋肉の流れより大きいと、
肋骨の筋肉の流れ方向に体は捻じれ、その方向に体を捻じり易くなります

太ももの筋肉が内側に流れて、脛(すね)の筋肉が外側に流れている場合、
太ももの筋肉の流れが大きいと爪先は内側に立ち、
脛(すね)の筋肉の流れが大きいと爪先は外側に倒れます

この様に筋肉の流れバランスが崩れると、「捻じれの歪み」となって現れます。

拙著「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」に掲載されているセルフ法では、
骨盤と肋骨、上腕と前腕、太ももと脛を流れに沿って逆方向に捻じります
捻じり切ったら捻じる圧を緩めます。 
すると、その反動で、捻じられた筋肉は逆方向に動きます

例えば、肋骨の左方向の捻じれが強い場合、肋骨と骨盤を逆方向に捻じると、
肋骨の左に捻じる範囲は骨盤を右へ捻じる範囲より大きくなる訳です。

当然、元に戻る時の反動も大きくなり、戻る時に捻じれのバランスが
自然に矯正されます。
これが「筋ツイスト」の効果の秘密です

ここ数年、肩が前内方に捻じれて巻き込む「巻き込み肩」は、
スマホやタブレットの普及と共に激増しています。

筋ツイストを行っていると、巻き込んだ肩が開いて姿勢が良くなってきます
実際に、本の写真の撮影時、動画の撮影時にモデルさんやスタッフの方が
筋ツイストを少し行った後に、丸まった背中がスッキリ伸びているのに気付いて
ビックリされていました。

https://twitter.com/erika_mytk/status/988812536400171009



お知らせ 4月号の予告通りでは
30代~50代の女性向けの 健康・美容雑誌
[からだにいいこと] 5月号 3/15(金)発売  健康コーナー
特集 「筋肉」で何歳からでも元気になれる
“たるみ”も“疲れ”も“体の不調”も!老化を止める「筋肉のつけ方」 の中の
ラクちん「ゴロゴロ筋ツイスト」で、背中と腰の痛みを解き放つ! 
という記事が掲載されます。ぜひ、ご覧下さい。宜しくお願い致します。



セルフによる『筋ツイスト』と『腱ツイスト』の方法
筋肉の流れ、重心について、セルフ筋ツイストのやり方を解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング



共通テーマ:健康

胡坐や足を組む姿勢は、体をリセットできる姿勢 [オリジナル理論]

数年前に、トランプ大統領と安倍首相の会談時に、椅子に腰掛けられて
トランプ大統領は足を組んで、安倍首相は足を揃えておられる姿
話題になった事がありました。

テレビ番組でこの模様が取り上げられ、私も観ておりましたが、
アメリカをはじめ諸外国では、椅坐位では足を組んで座るのが、礼儀正しいのだそうです

足を組んだ座り方は、「蹴りを入れたり、立ち上がって暴行をしません
という意思を表した座り方なのだそうです。

日本も、武家の世では、胡坐が正式な座り方だったと、書物にて読み知りました。
そういえば、2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」のシーンでも、
家臣の井伊直政公が、主君の徳川家康公の前で胡坐でしたね。

胡坐も、正坐と違って、直ぐに立ち上がって刀で切りつけ難い体勢で、
あなたに敵意はありません」という意思を表した座り方なのだそうです。

逆に言えば、正座や、椅坐位で足を揃えた座り方は、「戦闘モード」の体勢で、
交感神経を緊張させた座り方と言えるのでは?

一方、「胡坐や足組みは体を歪ませる」と、言われるのをよく耳にしますが
くつろいだり、疲れた時に取りがちです。

この様に、胡坐や足組みは、本当は「リラックスモード」の体勢で、
副交感神経優位の座り方と言えますね。

ですから、椅子に座ったり和室で正座をしている時に、たまに、足を崩したり
組んだりすれば、体はメンテナンス、リセットされ、エネルギーが充電されるのです。

椅座位で脚を組む時、坐位で脚を横に崩す時、やり易い側とやり難い側があります
胡坐の脚組みにもやり易い形があります

よく、「やり易い側ばかりで行うと、体を歪ませる」と言われていますが、
逆に組んだり崩したり、やり難い体勢をとる方が、関節や筋肉に負担が掛かり
反って歪ませる事になります

従って、歪み防止のために、いつもと逆の足を組む、逆に崩す様に努める事は、
間違いなのです。

もし、逆に組む場合は股関節をを開いて組む、踵を返さない横坐りをする等、
いつもの坐り方と、ポジションを変える事が必要となります。


詳しくは、
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。


タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。





「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング



共通テーマ:健康

いきなり筋力をつけようとして痛みが出てしまう人が多いようですね。 [当院の症例]

先日、80歳代の女性の患者さんが、施術室に入ってきながら、
「先生、何故だか? 昨日から急に左の膝が痛くなってしまって…」と
膝周りを擦っておられました。

とりあえず、膝の状態を診てみると、左膝の裏側の筋肉が引き攣って
硬く筋張っています。

「運動か何か? で しゃがみ動作をした等の無理をされましたか?」
と お聞きすると、

「転んで寝たきりにならない様に、筋肉貯金をしよう!-というTV番組で
近大の先生が言れた言葉に誘われ、スクワットを頑張り過ぎたみたい」
との事。

「やっぱり、体にそう書いてあるよ。
今、筋トレで人気の谷本先生のスロトレだね。
関節に負担が掛らないスクワットですね、私も受講致しましたけど…
〇〇さん、いきなり張り切ってスクワットやり過ぎちゃったんだね…」

「10回やりましょう! を真に受けてやっちゃったけど、考えてみたら
今まで運動して無いのに、80歳超えていきなり10回はきつかったのかも?」

「〇〇さんの場合、骨盤が後ろに下がって背中が曲がっている状態なので、
膝の後ろの筋肉が働き難いのです。その状態で、
繰り返し膝を曲げ伸ばした事で、膝を曲げる筋肉が痙攣したみたい

「私もそう思ったわ。いきなり筋肉をつけ様と動かしても、
筋肉が働いてくれないみたい―筋力が不足し過ぎているんですね」

「筋力というより筋出力不足です。筋肉がその働きを十分に発揮する力の事です。
筋肉が捻じれたり、緊張し過ぎたりして体が歪むと、筋出力が落ちるんですよ」

そこで、膝の裏の筋肉の腱を弾いて緩めて、膝とふくらはぎの
筋ツイストを入念に行わせて頂いたところ、
「あっ!膝の痛みがなくなり、曲げ伸ばしや歩く動きが軽くなったよ!」

つまり、腱を弾く事や筋ツイストでは筋力は付きませんが
筋出力が発揮されて、楽に動ける様になるのです


又、他の患者さんでも、筋トレ中に膝を痛められ、当院で完治したのですが、
度々、「運動やストレッチをしたら 膝が痛くなった、腰も痛くなった
と 言われて来院される方がおられます。

決まって、前の日に、筋トレ健康体操をされた と言われます。

そうです!筋トレや運動をしないと、又、痛みがぶり返すと懸念しておられるのです。

でも、残念ながら、この方の場合、殆んどと言って良い位、裏目に出ています。

この方は、巻き肩と骨盤の前傾が酷く、首の痛み、肩こりや腰痛、
膝蓋骨周りの痛み を訴えられます。
筋力でなく筋出力が低下しているのですよね。

それを再三にわたり、説明したうえで施術をしてはいます。

腕と骨盤の筋ツイストを行って、筋ツイスト巻き肩と骨盤の前傾を矯正すると、
「背中も伸びるし、手も長くなった様に伸びている!首も、肩も軽い、膝も楽 嘘みたい♪」
と 施術終わりには いつも喜ばれますが…

「やっぱり、私って筋力が足りないのね!だから歪みも出るし痛くなるのね」
と、言われて受付を後にされます。

そして、何日かすると、
「健康教室に行って〇〇の運動したら痛くなったわ。筋力がないとダメだわ!」
等と 同じフレーズを言われて来院されます…

まあ、通って下さるからよい様なものだけど、なんだか複雑…(*_*;





<腱賦活術>の理論、<セルフ腱はじき>のやり方については、
こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓










〈セルフ筋ツイスト〉と〈セルフ腱ツイスト〉のやり方のほか、
筋肉の流れ、重心について、姿勢の癖などについて、解り易く書いています。
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 を ぜひご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
筋肉のねじれを整えることで重心を調整する、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。







当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング


共通テーマ:健康