SSブログ

片方の爪先が外に倒れる側の坐骨神経痛 [傷病と整体]

仰向きになって、爪先の立ち方を診ると、

片方が内側を向いていて、もう一方が外を向いて床に近付いている方

を多く見かけます。


この場合、足の内反(足の裏が内側を向く)や外反(足の裏が外を向く)歪みを伴う場合が多い様です。


しかし、足が外反に見える場合でも、後足部が外反している場合

前足部が外反している場合があります。


足部と後足部は逆の捻じれ方-外反・内反-をしているので、

足部が外反して見える場合でも、前足部を内反させる筋肉の作用より、

後足部の外反筋の作用が大き場合と、

後足部を内反させる筋肉の作用より 前足部の外反筋の作用が強い場合があります。

腰痛や坐骨神経痛等で、症状がある側の足部が外反・内反の何れの歪みを呈しているか

それは前足部の捻じれの影響か 後足部の影響かを判断します


数年ぶりに腰椎ヘルニア発作が再発し、その段階で無理をした為、

左腰と左大腿・下腿の神経痛と痺れで、

歩行や身動きが困難になられた方が来院されました。


「以前の時より酷く、寝たきりになるのを覚悟した」と言われる程の状態でしたが、

左爪先が外側に倒れる原因と思われる内反筋の調整
その筋肉の関連椎骨の調整、左骨盤が開いているのを閉める施術を

毎日続けて行なう事で、

ご本人も予想以上と言われる回復を見せました。


半月程で旅行に行く事が出来るようになり、

お寺の急階段を上れる様になり、休んでいたお店も再開されました。


この方法で足の外反・内反の原因となる筋肉が特定できれば、

腰部や脚の痛み・痺れの他、踵や足の裏、足の甲や踝の痛み、足の指の痛み

などを、より早く的確に 改善に導けると思われます。

        








☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

nice!(1) 
共通テーマ:健康

nice! 1

nice!の受付は締め切りました