SSブログ

低体温 [医学一般]

人身体温(平熱) が36度未満の状態を 低体温 と言い、

このところ 低体温や昼になっても 体温が上がり難い人が増加しています。

体は 体温が上がると活動的になり、下がると眠くなります。


冷え性は、自覚症状であり、体温と関係無く、手足や下腹などが冷えるもので、

低体温は、自覚していない場合が多いです。


寒くなると自律神経は、体温維持の為に手足の末梢血管を収縮して

体の中心を温め様とします。

暑さを感じると血管を広げて体温を下げます。

冷暖房の中での生活、運動不足による熱を造る筋力の低下、

冷たい物・生物・牛乳・甘い物 等 体を冷やす食べ物の摂り過ぎ、夜型の生活、

シャワーだけで済ます、朝食抜き、過度のストレス等が原因による自律神経の乱れで、

体温コントロールが上手くいかない事が原因と言われます。


冷暖房完備の中にいると、

頭熱足寒になり、目や手、神経、頭を使い足を動かす事が少ない生活により、

冷えのぼせを起こすので、冷たい物を欲して体を冷やす

と言う悪循環が起きています。


体温が下がると、免疫力が下がり、感染症に罹り易くなったり、アレルギー症状

が出易くなります。

その他、易疲労、むくみ、月経不順・不妊・無気力・精神不安定の原因にもなる

と言われます。

さらに、低体温では、癌細胞の増殖が盛んになると言われています。


正中が狂うと、自律神経のコントロールが乱れるので、

調整をして、正中を出し

甲状腺・胸腺に関わるポイントに適切な刺激を入れます。

予防法としては、首に、バンテージを巻き、自律神経の神経節をガードすると良いです。

そして 半身浴をたっぷり して下さい。


因みに、平熱が37度を超える人には、ストレスの影響が考えられるそうで、

鬱(うつ)傾向の方は、体温が高くなり易いと言われています。







☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ





共通テーマ:健康