SSブログ

足の裏の指の付け根の痛み [傷病と整体]

足の裏が痛いと言われる方は、
足の横アーチの消失による開帳足
脊柱の弯曲が起因する前後の重心の変位が挙げられます。

腰椎が後方へ丸く凸する様に後弯するタイプは、土踏まずより先に
重心が掛り 痛みが出易く、母趾や第2趾の裏辺りに体重が乗る為
角質が厚くなっています。

腰椎が過剰前弯して反り腰を起こすタイプは、踵付近に重心が掛り
痛みがでる傾向があります。


これとは別に、足の裏の指の付け根の痛みを訴えられる方が 
結構おられます。
これは、踵部分の外側に体重が掛かると、中足部より先は外反する事で 
内側に体重が掛かり、中足骨頭が 床方向に落ち、当る事で痛みを起こします

重心側の足に見られる現象で、中足骨のアーチが潰れ足が横に広がり
中足骨骨頭が落ち込むのです。


又、大きめのサイズの靴を履いたり、革靴に滑る素材の靴下を履かれている方
に しばしば見かけます。
この様に、靴の中で足が滑る様な状態で、長く歩いたり、動き回る事で、
足趾を屈曲して、力が入った状態になるので、指の屈筋腱が 
肥厚して硬く太く拘縮する事で 起こる場合があります。

以前、来院された方は、革靴で出張して、長く歩き回ってから、足裏の指の付け根
が痛く、指の付け根の屈筋腱がゴリゴリに硬く浮いていました。

革靴に滑り易い薄手の靴下を履くと、足の指を曲げて
滑らない様に踏ん張る事で 指の腱に
無理が掛かった事によると思えます。

一つ一つの腱を弾く事で、一回の施術で痛みは半減し、二回で症状が消失しました。

先日来られたヘルパーさんは、腰痛持ちなので、最初は腰からの痛みか?
と思っていましたが、よく 聞いてみると、幾つかの畳の部屋で 介護する為に、
靴を脱いで部屋に上がったり靴を履いたりを繰り返す為に、
紐を緩めたダボタボの大きいサイズの靴を履いて、動き回っていた為、
大きい靴の中で足が滑らない様に  指に力を入れた事が原因の様でした。

指の屈筋腱の腱はじき術とテーピングを施したところ、
とても楽になったの事。

この様に、足の痛みは 痛む場所と 生活・仕事等の問診をする事で、
原因がみえてきて、解決の糸口を見つける事もあるのです。





☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







共通テーマ:健康