SSブログ

腸骨の離解による症状の とある患者さん [当院の症例]

当院の患者さんの紹介にて 来院された患者さんが
「腰の痛み等で辛かった事は、これまで全く感じなかったのに、急に 
臀部に痺れが発生し、病院で〈痛み止めの薬〉を処方して貰ったが、
効かないので 困っている」
と、問診にて言われました。
「病院でも、原因が解らない と言われ、何の説明も処置もしてもらえず、
様子を見ろ と言われた・・どうゆう事だ!」とご立腹です。


「ハッキリとした原因が無い」「覚えが無い」 と言われる 
患者さんの場合 には 
特に 初回は、体の歪みのチェックをする際に、不調や痛みやの原因に
直結・関与する御自身の歪みを、御理解頂ける範囲で説明させて
頂かせております。

この方の場合では、
腰椎5番と骨盤が、筋肉の緊張差によりバランスが狂い、
右側が過緊張により腰椎横突起が右後方へローテーションし、
左側の腸骨が離開する事で 痺れの症状が出ていますね
腰骨(腰椎5番)の中央から骨盤の外端までの距離が 左の方が長いでしょ?」
と、御自身の手を骨盤に当てて貰い、体感して頂きました。
仰臥位でも、左腸骨の後傾も加わり、左の骨盤が開いている
のを納得して頂きました。


又、仙骨が後傾している為、立った時に 腰が後弯して伸びず 
体の重心が前に掛る為、椎間板に内圧が掛かり易い 事も説明を致しました。

そのうえで、『バランス整体』にて調整を致しました。

調整の合間に、痛みよりも痺れはステージが悪く、回復に期間を要しますよ と説明しながら
「痛みを感じないままに、いきなりの痺れの症状が出ると言う事は、
その前の兆候を見逃したか交感神経過緊張状態で、気を張って仕事を頑張り過ぎての
日々だったのでしょうね?〈痛み止めの薬〉は効かなければ合わないと言う事で
無理に飲まれなくても良いのでは?」
と話つつ、腸骨の離解と後傾が改善した事で、左骨盤が閉り、重心が後方に移動し、
バランスが整ったので、初回の施術を終了しました。

2回目に来院され、前回、少し期間を要しますよ と言う事を
説明をしたのにも拘わらず、開口一番、「やっぱり、痺れが取れない。」

一番の願望であられたであろう、一回で治らなかった事を 
不本意の様に言われます。

「息子の足の裏の痛みは一回でなくなったらしいよ」 
と 本人の後に来院された息子さんの報告を していただいた後に 
「何故、私は 一回で良くならないのか?」 と繰り返されます。

調整中も、前回、説明させて頂いた事は、何もかもスルー 忘れてしまわれた様で、
独り言的に
「何が、原因だろうか?「 痛み止めの薬は相変わらず効かない」
「-原因が解らない-では治らないだろう」
「入浴は一番楽になる。病院の先生は何も説明してくれなかったが、これは炎症かな?」

「入浴して温めて疼いたり、熱感が無く、逆に 楽なら、炎症ではないですよね。
〈痛み止めの薬〉が効かないのも、炎症では無いからでしょ?」 と私。

「この治療は、マッサージの強揉みと違って、痛くないね・・」と言われましたので
「この前、痛くなった事が無いって言われていたけど、マッサージは何で掛かったの?」
「疲労回復の為、しょっちゅう通ってた」 との事です。
「目的無く、きつく揉んで貰っていると緩んでいる箇所も更に緩めていた
と言う事もありますよ」

実際、腸骨の離解は、筋肉の弛緩による症状で、筋緊張の症状と違って
マッサージの刺激が合わないのです

施術を済ませてから、時間に余裕もあったので、質問された内容について
「今度は、しっかりと聞いてね」 と再度、歪みの説明をし直しました。

すると、やっと会話ができる御気分になられた様で、
「骨盤の左が離開しているのが解ったけど、以前、スリッパを履いて歩くと、
左脚は右より上がらなかって ペタペタと音が違っていたのを思い出した。 
つまり あれが、サインだったのかな?」

「ここに来る前は、寝ていても痛かったけど 前回の治療の後は 
そんな事はなかったな!鼠蹊部の痛みも無かったし・・・そういえば、
今はもっと楽になっているな・・
と、帰り際にやっと、先回より楽になって来られたとの状況を言われ、
今日の施術で殆ど症状が無くなっている事を言いながら 
靴を履かれていました。

この様に、一回で治りたいと言う願望が入ると、
少し良くなったと言う 現実を受け入れてもらえず 症状が残っている事だけが気になり、
なかなか説明にも耳を貸して頂けないので、大変です。

「儂が治ったら、一人 手術する様に言われているヘルニアの知人を紹介するわ!」
と言いながら帰られてから、御本人の来院は有りませんが、ヘルニアの知人の方は、
「あいつから 紹介された」と言って来院されました。

あれだけ言われたので原因を説明したのに、結局、症状が取れて来たらOKなのですね。
原因は未だ、治っていないと思われるのですが… ハァー 疲れました[あせあせ(飛び散る汗)]









☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


どうぞ 皆様、よろしくお願い申し上げますm(__)m

  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ






コメント(1) 
共通テーマ:健康

コメント 1

コメントの受付は締め切りました
HIRASE

いつもお世話になります。
たしかに!!一度の治療で楽になりたいのは、解りますが時間がかかる場合もありますもんね。
バランス反射の理論が解れば症状の説明もうまく出来ますが、聴いてくれなければ大変ですね。
お疲れ様でした。
by HIRASE (2013-02-20 21:51)