SSブログ

自転車に乗ると痛い腰痛、自転車で痛みを感じない腰痛 [当院の症例]

20数年前の開業当初の頃から、「腰が痛くて仕方がない」と予約をされてきた方が、
「30分も自転車を漕いで来院した」との話に(それなら大した事なさそうだな)と思ったら、
自転車を降りると歩いたり、寝返りもままならなくなった状態
患者さんに何人も遭遇しています。

これらの方は決まって、「自転車に乗ると、不思議と腰の痛みを感じないんですよね」
と おっしゃいます。

そうかといえば、逆の場合があります。
同じ研究会の女性の先生が、産後に自転車に乗るエクササイズを始めたら、
「腰の痛みとふくらはぎの痺れが発生した」と、遠路 治療を受けに来てくれました。


「スポーツタイプの自転車に乗り、前傾した時にだけ、ふくらはぎの痺れを感じていたのが、
段々、肩甲骨や腰の痛みも感じ出し、ふくらはぎの痺れもきつくなってきた」 との事。

彼女は、数年前に腰を傷めて、 [腰椎椎間板ヘルニア] と診断を受け、
『バランス反射療法研究会』の研修会に参加された際にも、度々腰や下腿の痛みを
訴えておられました。

スポーツタイプの自転車の場合は、腰を丸めて乗りますので、
この姿勢は骨と骨の間の軟骨(椎間板)が後ろに膨れて神経を圧迫
する為、痛みや痺れが出たと考えられます。

彼女の場合、腰椎は反り腰なのですが、腸骨が後ろ倒しに下がっている為、
座ると腰が丸くなり、椎間板に後方への応力が働き
さらに背中を丸める事で症状が悪化するのです。


それに対して、自転車に平気に乗れるタイプの腰痛の方は、腰椎が前方に辷る事で
痛みを起こしたり、酷い場合は脊柱管を圧迫して脚の痺れを惹き起こします。

脊柱管狭窄症の場合は、間欠性跛行といい、
少し歩いただけでも脚の痛みや痺れの為、歩けなくなるのが特徴で、
特に 上り坂が上れなくなります。 座ってしばらく休めば回復します。
即ち、背中を伸ばすと悪化し、背中を丸くして休む事で楽になるのです。

同じ様に、間欠性跛行がある場合でも、閉塞性動脈硬化の場合は、
上り坂も下りもやり辛い点、立った状態でも歩かなければ回復する点で異なります。

辷り症の腰痛の場合は
背中を丸くする事により腰の関節が開き、圧迫されていた神経が開放され
普段立っていたり歩いたりで痛いのにも関わらず、前に屈む体勢の自転車には楽に
乗れてしまうのです。


この二つのケースでは、治療方法も 養生法も全く違ってきます。
自転車に楽に乗れるタイプの腰痛の人には、腰を反らすストレッチはNGです。


先の、先生の場合は、胸椎5番・腰椎5番の調整に腸骨の後傾を矯正する事により
「施術後より、症状は殆んど消失しました。すごいですね」とメールが来ました。

 





☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング


共通テーマ:健康