SSブログ

あぐらがかけない!ー仰向きに寝てつま先が内に入るタイプ [歪みの解説]

人によって、重心が内側にある人と、外側にある人があります。
骨盤のうち腸骨が開く人は内側重心座骨が開く人が外側重心となります。

一か月前から両膝の内側と右坐骨神経痛で来院されている女性の方は、
典型的な外側重心。

仰向きに寝ると爪先が内に閉じて、ハの字になっています。
立つと見事なО脚になっています。

外重心タイプの人は、太ももが内側に捻じれ、脛は外側に捻じれます。

最初来院された時は、歩くことも 寝返りもままならなかったのに、
今は立ち仕事で疲れてくるとお尻の鈍痛と膝の痛みを感じる位だそうです。

当院まで15分の歩きも、休まずに歩ける様になったと喜んでおられます。

先日、「昔から股関節が硬くて、胡坐(あぐら)がかけないのですが
関係ありますか?」 と尋ねられました。

「その逆に、アヒル座りーペタンコ座りは楽にできるのでは?」

「その通りです!」 と 私の問いかけに同調されました。

太ももが内に入る、外重心の典型ですね。


外重心タイプの人はその傾向があるのですが、この方は、
許容範囲を超える位のアンバランスな状態になっていたので、
ひどい症状に悩まされていた訳です。

このような場合、
「アヒル座りをやめなさい」「胡坐を書く様に心がけましょう」
とよく言われますが、これは本末転倒です。

楽な座り方は負担がかからない座り方です

しかし、どちらの座り方もできるのが普通ですので、
「アヒル座りしかできない」「胡坐しかできない」のは、
バランスが極端にくるっているといえます。

そのバランスを調整しても、すぐに苦手な座り方が楽にできるように
なるわけではないのですが、その前に、症状は楽になるのは
ご本人も家族の方も、実感されているようです。



私の初めての著書
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
でも重心について触れておりますが、第2弾を出す機会をいただければ、
内外の重心について、さらに詳しく書いてみるつもりです。


タイトルをクリックして頂くと、アマゾンページに飛びます↓


指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


本の応援、引き続きよろしくお願い致します。




お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき
当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。

タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓







当院の〈アーチバランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕

当院ホームページ https://ma35.net/ 



masagogaikan.jpg 
  


 


[福富] ブログ村キーワード
[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード



[腱賦活術] ブログ村キーワード
[テーピング] ブログ村キーワード





[鍼灸整骨院] ブログ村キーワード
[治療院] ブログ村キーワード
[整体院] ブログ村キーワード



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング



共通テーマ:健康