SSブログ

腸骨の前傾・後傾と 腰椎5番の相関関係 [歪みの解説]

25年以上、臨床において 色々と体の歪みと向き合ううちに、
腸骨の前傾・後傾腰椎5番の傾き・ローテーション
[相関関係]があり、さらに、それが
〈手のアーチ・足のアーチ〉とも結びついてきました。

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2011-03-08-1

それに伴い、腰椎3番・4番の歪みも、重心― 手のアーチ 足のアーチ
と、関連がある事まで解ってきました。

逆に言うと、私がこのブログに於いて述べてきた
〈手のアーチ・足のアーチ〉の左右のアンバランスを調べる事により、
腸骨の前傾・後傾のバランス、腰椎3番・4番・5番のバランス
も読む事が出来る様になり、
仰向けにて腸骨を両手で挟んで腸骨の左右の可動を調べる検査(離解検査)で、
手や足のアーチ、重心が掛る側の判定等の末梢の情報も 
推察できる様になりました。

又、どちらの腸骨が後傾するかで、重心側が決まり
右重心か左重心かで、仙骨の前傾・後傾も決まるのでは
という仮説が立ってきました。

今迄、この考えをぶつけても、どの先生にも全く相手にして頂けませんでしたが、
自分では、歪みの連動においての核心に近付いたと思っています。
 
事実、操作の正確さが格段と進歩してきており、苦手だったタイプの歪みの方にも 
対応できるようになってきています。

先程来院された方は、腰椎5番と仙骨の間の異常による 
と言われた腰と股関節の痛みで30年苦しんでおられ、
カイロプラクテックや指圧など受けても 効果がイマイチで、
病院で「このまま悪化していくと手術になるよ」と言われて来院されました。

腰椎5番と腸骨の後傾腸骨後傾側の足のアーチが潰れて開帳足になっている 
状態を調整する事で、「腰が伸ばせるようになり、楽になった」と
言って 次の予約を取って帰られました。

勿論、まだまだ研究途上ではありますが、「命あるうちに体の法則を読み切る
と言う大きな目標に近付ける様に、そして、
「患者さんの痛みや歪みを より早く確実に治せる様に研鑽していきたい」
と思っております。



当院の<バランス整体><手・足のアーチ調整>は、保険外施術となっております。







☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


  -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

nice!(4) 
共通テーマ:健康

nice! 4

nice!の受付は締め切りました