SSブログ

ストレス症状によく効く!あご筋に行う『セルフ腱はじき』の実際 [オリジナル治療法]

ストレスを感じると、知らないうちに奥歯を噛み締めている人が多い様です

又、パソコンの画面を見たり、集中して仕事をしたりする時も、
グッと嚙みこんでしまうようです。

この場合、咀嚼筋と言われる、あごの骨に付着する咬筋側頭筋
と言う筋肉が収縮し、噛み込みが続く事で痙攣を起こします。

咬筋が痙攣すると、口を開く時に痛みや音がする様になります。
側頭筋が痙攣すると側頭骨が下がり、こめかみがスジ張り、頭痛を引き起こします。

又、噛み込みが強い側は、側頭骨が前に傾く事で、
耳の奥の平衡器官にも悪影響を与えます。

両方の耳の孔に指を入れると、指が入り難い側があります。これは、側頭骨が歪んでいる事を意味します。

そのほか、寝ている時に、ギシギシと歯ぎしりをする人も増えている様です
昼間に受けるストレスが強いと、交感神経のスイッチが切れずに、
メンテナンスが行われる筈の睡眠時にも無駄な力が入っているのです。

この場合、咀嚼筋でも外側翼突筋と言う、食べ物を磨り潰す時に働く筋肉が
痙攣を起こします。

耳の孔の前に、横のスジスジとして小さく振れる筋肉ですが、頭蓋底部で
蝶形骨に付着する為、脳の血管や神経にも悪影響を及ぼします。

歯ぎしりをする人が、起床後に眩暈や耳鳴り頭痛を訴える事が多いのは
このためです。

歯ぎしりによりあごの筋肉が痙攣する一方、痙攣状態にあると無駄な力が入り、
余計に噛み込みや歯ぎしりを起こしてしまうのです。

咬筋は、下顎のラインを触ってあごの角の所の少し上で、その腱のスジスジを
触れます。
図1.jpg

このスジを人差し指で揺すって探したあと、内側から外側りグリッと弾きます。
腱の内側に圧をかけて指を沈めた後、圧を掛けながら外に指を動かして弾くのが
コツです。

8章12.png

側頭筋は、指の中3本でこめかみに浮き出るスジスジを外方向に
撫でる様に弾きます。

8章13 - コピー.png

外側翼突筋は、耳の孔の前上部、頬骨の上にある上頭と言われる
横スジを弾きます。人差し指で上下に揺すってから弾き易い方向に弾きます。

図2.png

どの筋肉も、99%の人は、右側は息を吸いながら、左側は息を吐きながら
弾きます。

左側は重心が掛かる側で咀嚼筋が緊張する側右側は非荷重側で噛み込む力が大きい側となります。

正確には、AタイプかBタイプで弾く場所や方向が変わります。
両肩に手をクロスさせる様に置いて、右手を上に組むのがAタイプ、
左手を上に組むのがBタイプです。

Aタイプ
1猫背のテーピング  〔写真1〕.jpg

Bタイプ

1猫背のテーピング 〔写真2〕.jpg

首や肩のコリ、頭痛、眩暈、耳鳴りなどでマッサージをしても、
薬を飲んでもスッキリしない人は、歯ぎしり・噛み込みが原因かもしれません。

ぜひ、あご筋の腱のセルフ腱はじきを行ってみてください。


あご筋のセルフ腱はじきの詳細は、
『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
私の著書に詳しく書いております。
ぜひ、ご一読ください。


タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます!

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき
当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。

タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓









当院の〈アーチバランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕

当院ホームページ https://ma35.net/ 



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村



にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング




共通テーマ:健康