SSブログ

セルフメソッドの呼吸や方向を間違ったまま継続したら? [オリジナル理論]

お陰様で、世に出して頂けました 拙著の
[指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ](自由国民社刊)
[痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト](秀和システム刊)

患者さんや、雑誌の取材の際にのライターさんや編集者さんから

AとBの体型タイプ、右重心と左重心の重心タイプを間違えて行ったら
いったい、どうなるのですか?
呼吸や刺激方向を間違えたら、どのような不都合があるのですか? 」

と、不安げな表情での 御質問を頂く事があります。


以前の、記事にも書かせて頂きましたが

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-04-30-1

応急処置などを必要とする場合においては、致し方なくも、活法としての
目的として迅速対応で活用するケースもあります。

活法として用いる時は、強めで大まかな刺激で行うことも多く
方向や呼吸を定めなくても、一定の効果は得られます。 

つまり、
急な痙攣や強張りで関節が動かし辛い、歩き難い、頚が動かない場合に
痙攣している腱を弾いて緩めたり、固まっている関節を捻じって
動きを付ける場合がこれに当たります

しかし、左右同じ様に動かし一通りこなす一般的運動や健康体操と違い、
治療師の行う施術の効果と同様に、意図的に習慣的に継続して行う場合では、
その方のタイプに応じての、呼吸や刺激方向が効果UPに大切な要因となります

逆に、急な時にのみ行う位はよいのですが、毎日、違う呼吸や方向で刺激を入れると
少しずつ間違った刺激がボディブローの様に効いていき、症状の緩和の停滞
又は、悪化、違う部位の新たな症状の発生のほか、自律神経が狂う事で
咳、呼吸し辛い、微熱、頭痛、だるみ、むくみ等が起こる事も有ります


因みに、緩い 筋ツイスト の刺激は 捻じった後に時間を経て、効果が入ります

https://ma-35.blog.ss-blog.jp/2019-06-05


という事は、逆に捻じったり呼吸を間違えたりすると、時間が経ってから逆効果が
現れる事もあるのです

ですから、可能な限りは、呼吸や刺激方向は間違われない事が重要ポイントです。
いつ行うか、何回行うかの回数よりも、丁寧に行い、刺激の的確さが肝要です





「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





2019年 5月号 『ゴロゴロ筋ツイスト』 が掲載されました。
拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング




共通テーマ:健康

陽陵泉と陰陵泉 [ツボと重心]

ご訪問頂きまして、いつも有難うございます<(_ _)>

当ブログは2010年12月より開設いたしました。

お読み下さいました、当院の患者さんから
「先生のブログですけど…先生の名は陽陵泉と言われるのですか?」
「先生はどこの国の御出身の方なのですか?」「先生のお師匠さんの名?」
等と、思い切って言わせて頂きます的、驚きの質問を受ける事がありました[あせあせ(飛び散る汗)]

「えぇ~!! 僕は日本人で岐阜県民だよぉ~陽陵泉という名じゃないよぉ~」

そんなこんなで、著書を出版した際に、profileに明記しておりますのでね
陽陵泉は、もちろんペンネームです。


この、疑問にされておられます、陽陵泉(ようりょうせん)は、経穴(ツボ)の名称
東洋医学特有の陰陽関係にある、陰陵泉(いんりょうせん)も存在します

陽陵泉は、膝の関節の外側にある腓骨の出っ張りの下にあります。
陰陵泉は、膝の関節の内側にある脛骨の出っ張りの下にあります。

陽陵泉の緊張と陰陵泉の緊張は真反対で、陽陵泉は重心側が過緊張
陰陵泉は非重心側が過緊張します。

つまり、右重心タイプの人は、右の陽陵泉と左の陰陵泉が過緊張し
左重心タイプの人は、左の陽陵泉と右の陰陵泉が緊張する訳です

重心を考える場合に、脛(すね)の筋肉の流れ が 決め手となり、
陽陵泉の緊張方向に筋肉が流れる事で重心側が決定されます


何か良いフレーズのP.Nは?と思案しておりました時に、家人が「良いツボあるよ」
の鶴の一声で、「決まりっ!重心バランスを語るにはもってこいだね♪」
と即決した訳です。

今後も、陽陵泉ブログと当院の重心バランス整体を、どうぞ宜しくお願い致します。







「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





2019年 5月号 『ゴロゴロ筋ツイスト』 が掲載されました。
拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング




共通テーマ:健康

ズボンやスカートが片側ばかりに捻じれていくのはなぜ?  [オリジナル治療法]

台風15号で被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。


既製品の服やユニフォームが、フィットしない、着ているとズレてくる
等と、お困り方は多いのでは?と思われます。
片側の襟が開ける、片方の袖やズボンの裾が長い、お腹や背中が捲れ上がる
パンツを履くと骨盤の横のところがきつい等々…

これらの場合、身体の歪みによる事が多いです。
身体の歪みは、筋肉の捻れ[流れ]のアンバランスによって起こります


ズボンやスカートのウエストが左右どちらか片側ばかりに捻じれていくのも、
骨盤の筋肉が重心側に捻じれるからです

重心は、臍の真下辺りに有ると、つり合いがとれるのですが、
殆んどの人の場合、左右いずれかに移動してバランスをとっています

その重心バランスが偏り過ぎると、ズボンやスカートのウエストが片側に捻じれていく
という現象が起こります。

重心側にズラして体の中心を持ってくると、身体に負担が掛からず
楽に過ごせるので、日常生活の中で、重心の片使いを行いがちです
その結果、重心の偏りが起こり、捻じれの歪みに繋がっていきます
そんな方には、健康雑誌「月刊からだにいいこと」でも紹介された、
『ゴロゴロ筋ツイスト』がおススメです。

仰向きに寝て、膝を深く曲げて立てると、骨盤が重心側に捻じれて膝が倒れます。
膝を深く曲げると骨盤の筋肉の捻じれがハッキリと現われるからです

息を吐きながらそのまま膝を倒して、息を吸いながら元に戻します
この時に、重心側方向に捻じれた骨盤が、正中に戻ろうとします

ズボンやスカートが片側ばかりに捻じれていく、同じ側の足を組む、
同じ方向に足を崩して横座りする人、椅子に座ると片側のお尻に体重が載る、
いつも同じ側に横向き寝をする人は、この『ゴロゴロ筋ツイスト』がお勧めです。



その詳細は、「月刊からだにいいこと」祥伝社 2019年5月号、
「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム を ご覧下さい。


「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」タイトルをクリックして下さい!

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本





2019年 5月号 月刊『からだにいいこと』 に『ゴロゴロ筋ツイスト』掲載。


月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌







筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法


筋肉の捻れによって、重心が偏るため、筋肉の捻じれバランスを調整して
骨盤や肩甲骨の歪みを整える、[重心バランス整体]をメインで
行っています。

今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます


その他にも、[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 速やかな改善に導いております。





「セルフ腱はじき」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)






アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング




共通テーマ:健康

歩くと左側の足ばかり痛くなるのはなぜ? [歪みの解説]

旅行先の石畳、東京や名古屋の地下鉄や地下街、ショッピングモール等を歩くと
足の甲や、足の裏の痛みを感じられる人が多い様です。
地面が硬いと足に感じる負担が大きくなると考えられます。

そして、「それが、いつも決まって左側だけ痛くなるの、何故?」と尋ねられます。

そんな方には裸足になって頂き、左右で足の形と厚みを比べて貰います。
大抵の場合、左足の方が足の横幅が広く、指の間も開いています
そして、中足部と言って、足の5本の指に繋がる甲側の骨の部分を診ると、
左側が右側より凹んで低くなっており、厚みが無くなっています

そうです。左側の足は軸足となる事が多く、構造上、体重を支え易い様に
横に広がって開いているのです。
ですから、足のアーチは潰れています

逆に、利き足構造になる事の多い右足は、地面を掴んで歩き易い様に
アーチが大きくなっており、足の幅は狭くも厚みがあります

地面硬い場所を長く歩くと、足の横アーチが地面の反動を吸収できないので、
地面からの床反力が足底靭帯や指の関節、足首、膝関節などに作用して
痛みを引き起こすのです。


当院にて、足のアーチの調整をして頂くと、開帳足に成りがちな左足に
横アーチが戻り、足の痛みが改善されます。

足のアーチ調整は、基本的には腱を弾く施術と筋ツイストにより行い、
必要に応じて、アーチバランステーピングを行ったり、
アーチの落ちているところ(足底)にパッドを敷いたりします

この様なアーチバランスを整える施術を繰り返すうちに、同じ様に歩いても
疲れ難い足になり、痛みも感じ無くなられる様です


筋肉の流れと重心の法則、セルフ筋ツイストのやり方を解り易く書いています。



「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」秀和システム刊 をご覧ください。

タイトルクリック ↓








痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト

  • 作者: 福冨章
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/03/28
  • メディア: 単行本



筋ツイストのイメージ動画です。動画の中に収録された筋ツイストは、
イメージであって、正確なやり方を解説したみのではありません。








◎院長考案のオリジナル療法
今回の著書の関係の
神経痛、だるみ、自律神経のケアに最適な[筋ツイスト]
筋肉の強張り、関節が動かし難い等の不具合に、[腱ツイスト]
-腱賦活術の腱弾きを含みます

その他のオリジナル療法
骨盤や肩甲骨の歪みを支える筋肉の調整によって行う、[重心バランス整体]
[打鍼術] [皮内鍼施術] [テーピング施術] 等、
と いった 多彩な施術法にて 改善に導いております。




「腱弾き」のやり方については、こちらの本で詳しく解説しています!

『指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ』
自由国民社刊

タイトルをクリックしていただくと、アマゾンページに飛びます。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福冨 章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





アマゾンキャンペーン時の特典映像 『セルフ腱弾きの実際』はこちら↓





2019年 5月号 『ゴロゴロ筋ツイスト』 が掲載されました。
拙著の骨盤と肋骨の筋ツイストが基になっています。

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

月刊からだにいいこと 2019年 5月号

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2019/03/15
  • メディア: 雑誌






岐阜市の昭和表紙DSC_0444.JPG
2019年6月27日刊行 『岐阜市の昭和』(写真アルバム)  ご覧下さいませ

詳細は 
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-15
https://ma35-main.blog.ss-blog.jp/2019-06-25




当院の〈重心バランス整体〉〈腱賦活術〉は、健康保険の対象外となっております。




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕



当院ホームページ https://ma35.net/ 



「らいらいネット」https://rairai.net/salon/kin-twist/



masagogaikan.jpg 
  



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ






BLOGGERSへ













医療系ブログのコレクション poche ブログランキング



共通テーマ:健康