SSブログ

重心側の足の痛み・足のトラブル [傷病と整体]

〈手足のアーチバランス整体〉を考案してから、とみに、
足の痛みやトラブルを訴えられる方の 来院が増えています。
手も足も重心側と、非重心側があり、手・足の歪みが左右で異なり、
発生する症状やトラブルの傾向も違って来ています。

今回は、足の痛みやトラブルを症例を混ぜながら解説していきましょう。
裸足になって フラットな台に両足を載せて、左右の足の違いを観察して頂きます。


重心側の足の特徴 ― 左が多い         
足の横アーチが潰れる 
足の甲の厚みが無く足が横に広がっている 
足指の間隔が空いて、外に広がる  
母趾と小趾を横に広げる様に引っ張ると広がり易い
第2・3・4趾が浮き指になっている   
足根骨が甲側に突出している外踝・内踝の位置が下がる

非重心側の足の特徴 - 右が多い                               
足の縦アーチが潰れる      
足の中足部甲側が高く足が窄(すぼ)んでいる
足指の間隔が狭く、内側に向く 
母趾と小趾を横に広げにくい            
 母趾の先が反っている
外踝・内踝の位置が下がる               

〇重心側の足のトラブル

重心側の足は、指が広がり浮き指になります。
浮き指になると、足底部の足趾の付け根
荷重が掛り、この部分の角質が厚くなり、歩行時の痛みが発生し易くなります。

靴を履くと窮屈に感じる側で、浮いた足趾が屈曲しハンマー指になる、
広がった指が閉じる事で外反母趾や外反小趾になります。

足の横アーチが潰れる事で、地面からの床反力が吸収されない
為、膝や脛、股関節などに衝撃が入り、痛みが起こり易くなります。

踵や足の裏や股関節・腰など歩くと痛い方の殆どは、足のアーチの消失
が 関わると云っても過言ではありません。


重心側の踵や足の裏の指の付け根の症状を訴えられる方はとても多いです
足の横アーチを出す様に〈アーチバランス整体〉〈アーチバランス腱はじき〉にて施術し、
テーピングや足底padを併用する事で、足を床に着けて歩けなかった方でも、
痛みなく歩ける様になっておられます。

その他、後脛骨筋が緊張するため、その腱に引かれて、外脛骨
と云って、足の内側の骨が出る変形がよく見られる側です。

歩くと、
重心側の膝や股関節・腰が痛い方も、横アーチを整える事で改善される事が多いです
膝や腰の痛みの殆どが、足アーチバランスに関わる「重心系」の歪みが関与するためです。






☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

〇 ご訪問有難うございます。更新が遅れて申し訳ありませんでした。 DeNAさん運営《ガイドブックス-京都》の看板ライターとして 当院院長 福冨 章が ライターデビューさせて頂きました。 ゴールデンウィーク前の締切に向けて、原稿の推敲、校正に追われておりました。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 teasing.png

nice!(9) 
共通テーマ:健康

nice! 9

nice!の受付は締め切りました