SSブログ

足のアーチ消失が招く症状・手のアーチが大きくなる事の症状 [傷病と整体]

足のアーチは、軸足となる事が多い 重心側の足で潰れ(消失)します
重心側は、9割程度の人が左重心である様に思います

足のアーチが潰れると、足の指の隙間が開いて指が伸びきって浮いてきます
その為、足の裏の指の付け根や踵に角質が出来易く、歩行時の痛みも起き易く
なっています。

これは、重心側の足首や足の指を曲げる筋肉が緊張し、筋出力が発揮されない
為に発生している現象です。

アーチが潰れる側は、歩行や走行時に 床からの衝撃―床反力を吸収する事が出来なくて
膝や股関節、仙腸関節(骨盤の後ろ側・腰の斜め下の関節)に衝撃が入り
痛みを起こしてきます。

歩く時に、ペタンペタン音がする場合は、アーチが潰れている危険性大ですよ。

手のアーチは足と違って、アーチが大きくなり、手が窄んで指を広げ難い側―非重心側
四十肩・五十肩やバネ指がみられる(先に症状が発生する)事が多い様です
最近、パソコン操作をする人にこの症状が増えています

パソコンのマウス操作の体勢は、利き手(非重心側が多い)の屈筋
絶えず固定されていないと手先を細かく動かす事が出来ず
上腕二頭筋・棘上筋など腱板の筋肉が持続的な収縮を強いられ
痙攣状態に陥り易いのです

マウスを握る動作においても、屈筋の筋出力が絶えず働く事で、指を曲げる筋肉〔屈筋〕
痙攣して硬く太くなって体表に浮いてきます
そして、指を伸ばす時に引っ掛かる様になるのが、バネ指です。

逆に、マウスを使う手は前に出して肩が前外に引く為、もう一方の
肩甲骨の間の筋肉が引き伸ばされます。 
利き手でない側の肩や肩甲骨がコル人が意外に多いのはこの理由もあるのです。

当院では、症状を起している腱を弾いて緩める施術に加え、手のアーチ・足のアーチ
の調整をする事で、四十肩・五十肩やバネ指などの他の療法にて限界がある症状
にも、高い効果が発揮できます。






☆2015/12/11 私の初めての著書が出版されます。


応援よろしくお願いします
「指ではじくだけで肩の痛みが治る!-江戸の秘術から生まれた凄ワザ」
江戸時代の按摩術が、現代人の症状によく効く事を紹介した本です。

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

指ではじくだけで肩の痛みが治る!―江戸の秘術から生まれた凄ワザ

  • 作者: 福富章
  • 出版社/メーカー: 自由国民社
  • 発売日: 2015/12/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


 

お知らせ 10月号予告通りでは 40歳代~向けの健康情報雑誌に『セルフ腱はじき』が掲載されます! [夢21]㈱わかさ出版 12月号 11/2(土)発売  特集 「手・肩・首 の しびれ・痛み」にて  ―ばね指・腱鞘炎のセルフ腱はじき―という内容で、考案しました施術法の 記事を5ページにわたって掲載して頂けます♪  +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ お蔭様にて、腱弾きに続き、筋捩り調整も、オファーを頂き商業出版でき 当院のオリジナル施術法―第2作目 2018年3月29日発売です 新刊タイトル 「痛みもコリも一瞬でとれる筋ツイスト」もぜひご一読下さい。 タイトルをクリックして頂けますと、楽天ブックスに飛びます↓




岐阜市 マサゴ整骨院/福富健康院   058-252-3502 〔予約制〕 当院ホームページ https://ma35.net/ 

masagogaikan.jpg    

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 岐阜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 治療・治療師へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



BLOGGERSへ







医療系ブログのコレクション poche ブログランキング

nice!(21)  コメント(1) 
共通テーマ:健康

nice! 21

nice!の受付は締め切りました

コメント 1

コメントの受付は締め切りました
はる

初めまして。ブログを読ませていただきました。


ぜひあなた様のブログを多くの医療従事者の方々に読んでいただきたいと思い
メッセージをさせていただきました。

【pocheブログランキング】
pocheのブログランキングでは、毎日多くの医療従事者の方が訪問して下さっています。

【医療従事者の為のセミナー総合ポータルサイト】だからこそ、あなたが求める人気セラピストのブログを一覧できます。
そして同じ同志の人々に自分のブログを見ていただけるきっかけになります。

あなたも poche のランキングに参加して、
医療業界を盛り上げていただけませんか?

ブログの登録作業は非常に簡単です。
是非、『poche ブログランキング』のご参加お待ちしております。
バナーのリンクもお気軽にご使用くださいませ。

poche ブログランキング:http://p-oche.com/ranking/
by はる (2014-12-17 02:30)